雪山教室実施済企画集

登山教室Timtamトップへ  登山教室Cueトップへ

実技講座の参加申し込み方法     問い合わせフォーム

<基本ステップⅠ/アイゼントレーニング>
西丹沢・寺の沢尾根アイゼントレーニング 参加要項
*寺の沢の右俣と左俣を分ける中間稜を登って権現山に登頂します。山頂からの下り
 は左岸尾根を予定しています。寺の沢の堰堤を超えた所でアイゼンを装着、880m地
 点まで登ってアイゼンを外します。下りは756mピークでアイゼンを装着し、寺の沢
 橋手前(ゴール付近)のナイフフリッジもなるべくアイゼンを装着して通過します。
*アイゼンの無料レンタルがあります。
期  日 2021年12月12日(日)
集  合 小田急線新松田駅改札口7:50
集合方法 小田急新宿発 6:50急行小田原行きで新松田着 7:48
行動予定 新松田駅=浅瀬入口~寺の沢橋…寺の沢…堰堤上(アイゼン装着)…右俣
     左俣中間尾根…880m地(アイゼン脱)…権現山…寺の沢右岸尾根756mピ
     ーク(アイゼン装着)…ナイフリッジ終了(アイゼン脱)~寺の沢橋
担  当 松 浦 寿 治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト15,000円 Timtam会員12,000円 Cue会員13,000円
     *交通費等は別に各自負担です。
募集定員 7名
必携用具 ヘルメット、ハーネス、エイト環、安全環付カラビナ、アイゼン(出歯
     10~12本爪)、*以上無料レンタル有:要連絡
     ピッケル又はストック、登山靴、昼食、ヘッドランプ、着替え、雨具、磁石、
     地図(1/2.5万=山北,中川 なるべくスマホにキャッシュ)、着替え、雨具、
     毛糸手袋、防寒具、など

<基本ステップⅡ/アイゼントレーニング>
水無川本谷下部アイゼントレーニング 参加要項
*水無川本谷を源次郎沢出合から書策(かいさく)新道が横切る所まで登山靴にアイ
 ゼンをつけ毛糸手袋をはめてピッケルを持って歩き、ロープをつけて滝を登ります。
期  日 2018年12月2日(日)
集  合 小田急線渋沢駅改札口8:10
集合方法 小田急新宿発 6:50急行小田原行きで渋沢着 8:07 
行動予定 渋沢駅=バス(8:20発)=大倉=講師車ピストン輸送=戸沢出会…水無川
     本谷下部…書策新道出合=戸沢出合
担  当 松浦寿治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト15,000円 Timtam会員12,000円 笈(きゅう)会員14,000円
     *交通費等は別に各自負担です。
募集定員 4名(会員が多い場合は7名)
必携用具 ヘルメット、ハーネス、エイト環、安全環付カラビナ、雪崩ビーコン
     *以上無料レンタル有:要連絡
     アイゼン(6本爪以上,無料レンタル有)、登山靴、昼食、ヘッドラ
     ンプ、着替え、雨具、磁石、地図(1/2.5万=大山)、着替え、雨具、毛糸
     手袋、防寒具、など

<基本ステップⅡ/アイゼントレーニング>
湯河原幕岩・悟空スラブ~幕山 参加要項
*悟空スラブは30~80度の緩傾斜、高差80m、マルチピッチのクライミングが出来て、
 海の景色の良い岩場です。2人組を作りトップはクライミングシューズで、セカン
 ドは登山靴+アイゼン+毛糸手袋で行動、終了点から懸垂下降で下ります。トップ
 とセカンドを交代して再度終了点まで行き戻ります(2往復する)。帰り道、時間が
 あれば、大滝フェースか桃源郷かアリババのエリアでクライミング練習をします。
期  日 2018年12月4日(火)
集  合 湯河原駅改札口 8:35
集合方法 東京発6:53(品川7:02)東海道線小田原行で小田原着8:14
     同発8:17東海道線熱海行で湯河原着8:33
     又は新宿発7:01小田急線特急箱根51で小田原着8:11以下上と同じ
行動予定 湯河原駅~幕山公園~吾空スラブ~幕山~茅ヶ崎ロック
担  当 松浦寿治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト15,000円  Timtam会員 12,000円 笈(きゅう)会員14,000円
     *交通費等は別に各自負担です。
募集定員 4名(会員の参加が多い場合は7名)
必携用具 ヘルメット、ハーネス、確保器、クライミングロープ、12or10本爪出歯ア
     イゼン、クライミングシューズ(以上無料レンタル有り)、HMSカラビナ1枚、
     安全環付カラビナ2枚、普通カラビナ数枚、スリング数本、アイゼンが装
     着出来る登山靴、毛糸手袋、耳の隠れる帽子、運動しやすい服、ヘッドラ
     ンプ、行動食、水筒、ザック、着替え、雨具、など

<基本ステップⅡ/アイゼントレーニング>
丹沢・広沢寺の岩場 参加要項
*広沢寺の岩場でRCCグレード(Ⅲ級~Ⅵ級,A0,A1)の付されたルートはア
 イゼントレーニングが許されています。岩場の傾斜は緩いですが高さが40mもある
 ので、実践的なアイゼン&ロープワークトレーニングが出来ます。
期  日 2017年 12月5日(火)
集  合 小田急線愛甲石田駅改札口8:00
集合方法 小田急新宿発7:01急行小田原行で愛甲石田着7:55
担  当 松浦寿治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト15,000円 Timtam会員 12,000円 笈(キュウ)&Q2会員14,000円
     *交通費等は別に各自負担です。
必携用具 ヘルメット、ハーネス、ATC(左右対称のタイプ)、エイト環(輪の大き
     いクラシックタイプ)、輪の大きい安全環付HMSカラビナ1個、輪の小さ
     いネジ式安全環付カラビナ2個、60cmダイニーマスリング2本,120cmナ
     イロンスリング1本、クライミングシューズ、
     *以上無料レンタル有:要連絡
     出歯アイゼン(若干数無料レンタル有)、登山靴、アイスアックス(持って
     いる方)、毛糸手袋、行動食、水筒、雨具、など

<基本ステップⅠ/プレ雪山登山教室>
北八ヶ岳・天狗岳 参加要項
*ゲスト23,000円ですが、雪がまったく無い場合、及び、風雪で登頂出来ない場合は
 ゲスト19,000円に変更します(現地判断、現地伝達)
*8本爪以上のアイゼンとピッケル(無料レンタル有)が必要です。
期  日 2018年12月8日(土)~12月9日(日)
集  合 中央線茅野駅改札口9:55
集合方法 新宿発7:30あずさ3号で茅野着9:51 茅野発10:25渋の湯行のバスに乗車
行動予定 1日目 茅野駅=バス=渋の湯-高見石-中山峠-黒百合ヒュッテ(泊)
     2日目 黒百合ヒュッテ-天狗岳(-西天狗岳-天狗岳)-黒百合ヒュッ
     テ-渋の湯=茅野駅
担  当 松浦寿治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト23,000円 Timtam会員20,000円 笈(Cue)&Q2会員22,000円
     *雪無の場合 ゲスト19,000円 Timtam 16,000円 Cue&Q2 18,000円
     *交通費、宿泊費等は別に各自負担です。
募集定員 4名(会員が多い場合は7名)
必携用具 登山靴(軽登山靴可)、行動食2日分、地図(1/2.5万=蓼科)、磁石、ヘッ
     ドランプ、テルモス、着替え、雨具上下(ヤッケとオーバーズボン)、防寒具、
     自薬、ピッケル(無料レンタル有り)、アイゼン(八本爪以上,無料レンタ
     ル有)、スパッツ(雪が靴の中に入るのを防ぐために靴と雨具のズボンの上
     に被せる筒状の布)、毛糸手袋、オーバー手袋、目出帽子(顔の頬の部分に
     直接風雪が当たるのを防ぐ)、耳の隠れる帽子(目出帽子のみでも可)、サ
     ングラス、など

<基本ステップⅠ/雪山ウェークアップ教室>
北八ヶ岳・蓼科山 参加要項
*ゲスト23,000円ですが、雪がまったく無い場合、及び、風雪で登頂出来ない場合は
 ゲスト19,000円に変更します(現地判断、現地伝達)
*月曜夜20:00発のあずさ33号で茅野へ、本隊は茅野のホテルわかみず(0266-72-6166)
 宿泊の予定(宿泊は各自で予約して下さい)。翌朝、4WD車で登山口へ向かいます。
期  日 2017年12月11日(月)夜発~12月12日(火)
集  合 茅野駅改札口 火曜日朝6時00分
行動予定 茅野駅=4WD車=蓼科山登山口~蓼科山往復=4WD車=茅野駅
担  当 松 浦 寿 治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト23,000円 Timtam会員20,000円 笈(きゅう)会員22,000円
     *雪無の場合 ゲスト19,000円 Timtam 16,000円 笈(キュウ)&Q2 18,000円
     *交通費等は別に各自負担です。
必携用具 登山靴、地図(1/2.5万=蓼科山)、磁石、ヘッドランプ、テルモス(行動用)、
     着替え、雨具上下、防寒具、自薬、ピッケル(無料レンタル有り)、アイゼ
     ン(6本爪以上,無料レンタル有)、スパッツ(雪が靴の中に入るのを防止
     する脚絆)、毛糸手袋、オーバー手袋、耳の隠れる帽子、目出帽子、サング
     ラス、行動食、など

<基本ステップ/雪山登山教室>
栃木・那須岳(茶臼岳) 参加要項
*峰の茶付近や頂上直下の肩の部分などに強風帯があります。
*耐風姿勢とその身を低くしての歩行技術を歩き出す前に練習してから出発します。
期  日 2019年12月17日(火)
集  合 東北線&東武伊勢崎線久喜駅JR改札口(東武改札口10m隣)7:55
集合方法 ①浅草発6:38東武スカイツリーライン区間急行館林行で久喜着7:39(648円)
     ②浅草発6:50特急りょうもう1号赤城行で久喜着7:32(1,158円)
     ③上野発6:59宇都宮線宇都宮行で久喜着7:46(842円)
行動予定 宇都宮駅=講師車=道路終点-登山センター…峰の茶屋…茶臼岳…峰の茶
     屋…登山センター
担  当 松 浦 寿 治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト19,000円 Timtam会員16,000円 笈(きゅう)会員18,000円
     *交通費等は別に各自負担です。
必携用具 登山靴、朝食、行動食、地図(1/2.5万:那須岳)、磁石、ヘッドランプ、
     テルモス、着替え、雨具上下(ヤッケとオーバーズボン)、防寒具、自薬、
     ピッケル(無料レンタル有)、アイゼン(八本爪以上)、スパッツ、毛糸手袋、オーバー
     手袋、耳の隠れる帽子、目出帽子、サングラス、など

北八ヶ岳・ニューと稲子岳 参加要項
*クリスマス会イベント(昨年の小屋泊者は10名弱)の麦草ヒュッテ泊、雪の状態が
 良ければしゃくなげ新道を下ります。
期  日 2011年12月17日(土)~18日(日)
集  合 中央線茅野駅改札口11:00
集合方法 新宿発8:30あずさ7号で茅野着10:58
行動予定 1日目:茅野駅=タクシ=街道ゲート-メルヘン街道-麦草ヒュッテ(泊)
     2日目:麦草峠-白駒池-ニュー-稲子岳-ニュー-しゃくなげ新道―稲
         子湯=タクシー=松原湖駅
         又は麦草峠-白駒池-ニュー-稲子岳-ニュー-中山峠-渋の
         湯=タクシー=茅野駅
担  当 井上ヒロシ
講 習 費 ゲスト23,000円 Timtam会員20,000円 笈(きゅう)会員22,000円
     *交通費、宿泊費等は別に各自負担です。
必携用具 登山靴(軽登山靴可)、行動食2日分、地図(1/2.5万=蓼科,松原湖)、磁石、
     ヘッドランプ、テルモス、着替え、雨具上下(orヤッケとオーバーズボン)、
     防寒具、自薬、ピッケル、アイゼン(八本爪以上)、スパッツ、毛糸手袋、
     オーバー手袋、耳の隠れる帽子、サングラス、など

<基本ステップ/雪の山ウェイクアップ訓練>
北八ヶ岳・縞枯山周辺 参加要項
*雪の山に向けて寒さに体を慣らしましょう(麦草ヒュッテ泊,白駒池テント泊可)
*軽登山靴+軽アイゼン+ストックで参加出来ます。
期  日 2015年12月19日(土)~20日(日)
集  合 中央線茅野駅改札口10:10
集合方法 新宿発8:00あずさ5号で茅野着10:06
     *冬季バス時間がまだ発表されていないので時間変更があるかも知れません。
行動予定 1日目:茅野駅=バス=ピラタスロープウェイ-五辻-大石峠-麦草峠
     2日目:麦草峠-縞枯山-ピラタスロープウェイ=バス=茅野駅
     *状況が良ければ三つ岳から北横岳を目指します。
担  当 松浦寿治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト23,000円 Timtam会員20,000円 笈(きゅう)会員22,000円
     *交通費、宿泊費等は別に各自負担です。
必携用具 登山靴(軽登山靴可)、行動食2日分、地図(1/2.5万=蓼科,松原湖)、磁石、
     ヘッドランプ、テルモス、着替え、雨具上下、防寒具、自薬、スパッツ、
     毛糸手袋、オーバー手袋、耳の隠れる帽子、ピッケル(orストック,無料
     レンタル有)、ワカンジキ(無料レンタル有)、アイゼン(軽6本爪アイゼ
     ン可,無料レンタル有)、サングラス、など
     *テント泊の方は(マイテント,シラフ,マット,コンロ,食料 etc.)を追加
備  考 麦草ヒュッテのクリスマス会の日でなければモンベルのカードを持って行く
     と麦草ヒュッテ宿泊費が10%引になるようです

<基本ステップⅠ/雪上技術訓練>
富士山・五合目 参加要項
*一日目は雪道や凍った道の歩き方を練習しながら、吉田口の馬返し(車で来る方は
 馬返しまで上がれる可能性大←要問い合せ)から五合目(標高2230m)まで登り佐藤
 小屋に宿泊します(佐藤小屋は講師が予約しますが宿泊代は講習費に含まれません
 のでご注意下さい)。マイテントによるテント泊参加が出来ます(申し込みの際に連絡し
 て下さい)。二日目は五合目より高度を上げずに適当な斜面をみつけて雪上技術トレー
 ニングをします。日の陰る13時ごろに切り上げ、往路を下ります。
期  日 2018年12月22日(土)~23日(日)
集  合 富士急行線富士吉田駅(別名*富士山駅)改札口12:00
集合方法 東京9:02発 (新宿9:16)八王子着9:53同発10:01大月行で大月着10:51
     同発11:03富士急河口湖行で富士山着12:00
     又は高速バス(八重洲南口発9:50富士山着11:47)
訓練内容 1日目 雪道のアイゼンなしの歩行、耐風姿勢、二点支持、(テント設営)
     2日目 キックステップ、アイゼンワーク、滑落停止、ショートロープ
担  当 松浦寿治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト15,000円 Timtam会員 12,000円 笈(キュウ)&Q2会員14,000円
     *交通費・宿泊費等は別に各自負担です。
募集定員 7名(会員の参加が多い場合は14名)
必携用具 ヘルメット、ピッケル、アイゼン(10本爪以上)、ハーネス、安全環付普通
     カラビナ1、普通カラビナ1、60cmスリング2 *以上無料レンタル有:要連絡
     登山靴、行動食、地図(エアリアマップ=富士山)、磁石、ヘッドランプ、着替え、
     雨具上下(雪上訓練で傷むので古いもの)、防寒具、自薬、スパッツ(雪が靴
     の中に入るのを防ぐために靴と雨具のズボンの上に被せる筒状の布)、毛糸
     手袋、オーバー手袋、耳の隠れる帽子、目出帽子、サングラス、テルモス(魔
     法瓶)、など。
     *補助ロープ(20-30m)、スノーアンカーなどロープワーク関係用具で持って
      いるものあればご持参下さい。
     *マイテント泊の方は用具一式(テント、ポール、シラフ、サーマレストマット、
      夕食、朝食、コンロ、ボンベ、コッヘル、広口水筒)を追加

<応用ステップ/縦走登山を楽しむ会>
奥秩父・雁坂峠~雲取山 参加要項
*テントを背負って奥秩父山脈を縦走します。10㍑ほどの共同装備の分担があります。
*スリーシーズン用シラフ+夏用シラフ2枚重ね方式で2千メートルの雪山テント泊を乗り
 切りましょう。
ホワイトクリスマスになるといいですね。
*登山ハイキング地図奥秩父のコースタイムは辛目に表記されていますので、想像より長時間
 工程となりますので、荷物を軽量化して参加して下さい。
期  日 2005年12月23日(金)~25日(日)
集  合 中央線塩山駅改札口10:05
集合方法 新宿発8:30)あずさ7号で塩山着10:01
     又は、東京発 7:37(新宿7:52)の中央特快で高尾着8:35 同発8:43中央
線甲府行で塩山着9:56
行動予定 23日 タクシー=雁坂トンネル入り口-雁坂峠(テント泊)
     24日 雁坂峠-将監峠(テント泊)
     25日 将監峠-雲取山-三条の湯に下山
担  当 松 浦 寿 治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト20,000円 会員18,000円 *交通費等は別に各自負担です。
必携用具 登山靴(軽登山靴可)、食料3日分、地図(エアリアマップ奥秩父1&2)、
     磁石、ヘッドドランプ、水筒、着替え、雨具上下(ヤッケとオーバーズボン)、
     防寒具、シラフ(スリーシーズンシラフの場合インナーシラフを付加すると良
     いかも)、シラフカバー、サーマレストマット、自薬、ピッケル(無料レンタル有
     り)、アイゼン(六本爪以上)、スパッツ、毛糸手袋、オーバー手袋、耳の隠れ
     る帽子、サングラス、など
     *銀マットやコンロは二人で一つになるように調整します。

<応用ステップ/雪山登山教室>
南ア・黒戸尾根~甲斐駒ヶ岳 参加要項
*12/30に移動性高気圧か弱い冬型予報(28日19:55分のNHKTVで判定)で実施です。
*黒戸尾根七合目の七丈小屋に寝具付で素泊まりします(食事自炊)。
期  日 2011年 12月29日(木)早朝~12月31日(土)
集  合 29日(水)西武線高麗駅前駐車場4時00分
集合方法 *各自マイカーで集合、マイカー不可の方は講師車がお住まい近くの駅ま
     で迎えに行きます。
行動予定 29日 高麗=車=駒ヶ岳神社-七丈小屋(小屋泊寝具付自炊)
     30日 七丈小屋-甲斐駒ヶ岳往復-登山口
     31日 予備日
担  当 松浦寿治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト39,000円 Timtam会員36,000円 笈(きゅう)会員38,000円
     *交通費,宿泊費等は別に各自負担です。
     *講習費は実施後に納入して下さい(駒ッ峰で撤退した場合29,000円、北
      沢峠で撤退した場合19,000円)。
必携用具 登山靴、アイゼン(十本爪以上)、スパッツ、雨具上下、ピッケル(無料レ
     ンタル有)、目出帽子(フェイスマスク可)、毛糸手袋、オーバー手袋、サ
     ングラス、行動食3日分、地図(1/2.5万:甲斐駒ヶ岳,仙丈岳)、磁石、テ
     ルモス、ヘッドランプ(予備電池)、着替え、防寒具、自薬、耳の隠れる帽子、
     日焼け止めクリーム、小屋素泊の用具(シラフカバーか夏用の小さなシラフ、
     朝食2食、夕食2食、コンロ、ボンベ1.5個、小コッヘル)、60cmスリン
     グ2、12cmスリング1、安全環付カラビナ1、など

<基本ステップ/雪山登山教室>
奥秩父・金峰山 参加要項
*韮崎から講師車で瑞牆山荘へ、富士見平小屋まで40分、富士見平泊で金峰山
 を目指します。
期  日 2013年12月29日(日)~30日(月)
集  合 中央線韮崎駅改札口 11時30分
集合方法 新宿発9:02ホリデー快速ビュー山梨号で韮崎着11:25
行動予定 1日目:韮崎=講師車=瑞牆山荘付近~富士見平小屋
     2日目:富士見平小屋~金峰山往復
担  当 松 浦 寿 治
講 習 費 ゲスト23,000 円 Timtam会員20,000円 笈(きゅう)会員22,000円
     *交通費・宿泊費等は別に各自負担です。
必携用具 地図(1/2.5万=瑞牆山,金峰山)、磁石、ヘッドランプ、雨具上下、防寒具、
     着替え、ピッケル(無料レンタル有)、テルモス(魔法瓶)、自薬、スパッツ、
     毛糸手袋、オーバー手袋、耳の隠れる帽子、サングラス、毛糸靴下、登
     山靴、八本爪以上アイゼン、手袋と靴下の予備、行動食、夕食朝食{富士見平
     小屋は素泊まりです。寝具,暖房は今一(2013年情報)}、など
     テント泊 テント(共用テントに入る場合は不要)、銀マット、食料(全食)、炊事用具
     (ライター,コンロ,ボンベ,コッヘル,炊事用水筒)、シラフ(スリーシーズン
     シラフに夏用シラフを重ねると暖かい)、シラフカバー、サーマレストマット、
     共同装備 ロープ、スコップ、4WD車、など


<基本ステップⅠ/プレ雪山登山教室/地図読み科>
塩山・大菩薩嶺 参加要項
*中里介山の小説『大菩薩峠』で有名になった大菩薩峠は、その昔は旧青梅街道越の
 難所でしたが、現在は、春から秋までハイカーで賑わっています。冬の晴れた日は、
 峠から眼前に展開する真白い富士山が美しいです。
*ゲスト15,000円ですが、雪がまったく無い場合、及び、風雪で登頂出来ない場合は
 ゲスト13,000円に変更します(現地判断、現地伝達)
期  日  2018年12月30日(日)
集  合  塩山駅改札口 8:55
集合方法 新宿発7:30あずさ3号で塩山着8:53、
行動予定 塩山駅→(講師車orタクシー)上日川峠~富士見新道~大菩薩嶺~大菩薩
     峠~上日川峠
担  当 松浦寿治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト15,000円 Timtam会員12,000円 笈(Cue)&Q2会員13,000円
     *雪無の場合 ゲスト13,000円 Timtam 10,000円 Cue&Q2 11,000円
     *交通費等は別に各自負担です。
募集定員 4名
必携用具 ザック、登山靴(軽登山靴可)、ピッケル、アイゼン(6本爪以上)、耳の
     隠れる帽子、毛糸手袋、オーバー手袋、雨具上下、防寒着、テスモス(魔
     法瓶)、磁石、地図(1/2.5万=大菩薩峠、柳沢峠) 、ヘッドランプ、行動食、
     など *ピッケルとアイゼンの無料レンタルがあります。

<基本ステップ/雪山登山教室/地図読み科>
甲府周辺・茅ガ岳 参加要項
*緩い冬型の気圧配置ならば快晴、標高1704mの頂上付近まで広葉樹の樹林帯続く、
 アプローチの道路が良いなどの理由で、厳冬期でも登頂率が高いです。晴れれば、頂
 上からは南北アルプスと八ヶ岳と奥秩父が展望されます。
期  日 2018年 12月30日(日)
集  合 韮崎駅改札口 8時40分
集合方法 新宿発7:00あずさ1号で韮崎着8:37 又は 東京発5:22(新宿5:36)中
     央特快高尾行で八王子着6:30、同発6:35松本行で韮崎8:28
行動予定 韮崎=講師車=登山口駐車場-女沢ルート-女岩-茅ガ岳-往路を戻るか
     尾根線ルート-登山口駐車場)
担  当 松浦寿治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト13,000円 Timtam会員 10,000円、笈(Cue)&Q2会員11,000円
募集定員 4名(会員が多い場合7名)
必携用具 登山靴(軽登山靴可)、行動食、地図(1/2.5万=韮崎,御岳昇仙峡)、磁石、
     ヘッドランプ、テルモス、雨具上下、防寒具、自薬、ピッケル(無料レン
     タル有り)、アイゼン(八本爪以上,無料レンタル有)、スパッツ(雪が靴
     の中に入るのを防ぐ筒状の布)、毛糸手袋、オーバー手袋、目出帽子(顔の
     頬の部分に直接風雪が当たるのを防ぐ)、耳の隠れる帽子(目出帽子のみで
     も可)、サングラス、日焼け止めクリーム、登攀具{120cmスリング1本,
     60cmスリング3本,安全環状付カラビナ2ケ(軽量のもの),無料レンタ
     ル有}、など

<応用ステップ/雪山登山教室アドバンスプラン>
南ア・鳳凰三山 参加要項
*小屋泊プランとテント泊プランがあります(申し込みの際にどちらか連絡のこと)。
期  日 2008年 12月29日(月)~12月31日(水)
集  合 甲府駅改札口8時30分
集合方法 新宿発7:00スーパーあずさ1号で甲府着8:28
行動予定 29日 甲府=タクシー=夜叉人峠9:40-南御室小屋16:30(山小屋泊)
        *テント泊隊は16時まで行動しテント泊
     30日 南御室小屋-鳳凰三山往復-南御室小屋(テント泊or山小屋泊)
     31日 南御室小屋-夜叉人峠
担  当 保坂(テント隊) 松浦(山小屋隊)
講 習 費 ゲスト30,000円 会員27,000円 *交通費,宿泊費等は別に各自負担です。
必携用具 登山靴、アイゼン(八本爪以上)、スパッツ、雨具上下、ピッケル(無料レン
     タル有)、目出帽子(フェイスマスク可)、毛糸手袋、オーバー手袋、サングラス、
     行動食3日分、地図(1/2.5万:鳳凰山)、磁石、ヘッドランプ(予備電池)、テル
     モス、着替え、防寒具、自薬、耳の隠れる帽子、日焼け止めクリーム、テント
     泊の方はテント泊の用具(シラフ、サーマレストマット“半身用”朝食2食、夕食
     2食、コンロ、ボンベ1.5個、小コッヘル)、ビーコン(無料レンタル有)、など 
団体装備 テント、銀マット、トランシーバー、ツェルト
共同装備 テント泊隊の方は共同装備(テント、銀マット、等)の分担があります。

<応用ステップ/雪山登山教室>
南ア・仙丈岳と甲斐駒ヶ岳 参加要項
参加条件有⇒日和田山の男岩西面、「ステミングフェース5.7」をクリアしていること
&ビレーヤーズグレード3級を取得していること。*テント泊隊と山小屋泊隊が出ます。
期  日 2006年 12月29日(木)夜発~1月2日(火)
集  合 30日(金)朝 茅野駅改札口5時30分
集合方法 新宿発21:00あずさ35号で茅野着23:24、茅野駅にてステーションビバーク
     *茅野駅のコンコースは寒いので冬山用のシラフが必要です。
行動予定 30日 茅野=タクシー=戸台-北沢峠-北沢長衛小屋(テント泊)
     31日 北沢峠-甲斐駒ヶ岳往復
     1日 北沢峠-仙丈ヶ岳往復-戸台=タクシー=茅野
     2日 予備日
担  当 松 浦 寿 治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト38,000円 会員36,000円 *交通費,宿泊費等は別に各自負担です。
必携用具 登山靴、アイゼン(十本爪以上)、スパッツ、雨具上下、ピッケル(無料レンタル
     有)、目出帽子(フェイスマスク可)、毛糸手袋、オーバー手袋、サングラス、行動食
     4日分、地図(1/2.5万:仙丈岳,甲斐駒ヶ岳)、磁石、ヘッドランプ(予備電池)、テル
     モス、着替え、防寒具、自薬、耳の隠れる帽子、日焼け止めクリーム、日焼け止め
     クリーム、テント泊の用具(シラフ、サーマレストマット“半身用”朝食4食、夕食3食、
     コンロ、ボンベ2個、小コッヘル)、ビーコン(無料レンタル有)、など 

<基本ステップⅡ/雪山登山教室>
八ヶ岳・赤岳 参加要項
*外岩Ⅳ+ルート(日和田山男岩南面一般ルートor鷹取山アルパインルートetc)を
 ゆとりを持って登れる方が参加して下さい。
*年末年始は八ヶ岳に入り、赤岳に登る。サラリーマン雪山登山の原点ここにあり。
*行者小屋に宿泊(行者小屋は講師が予約しますが宿泊代は講習費に含まれませんの
 でご注意下さい)し、文三郎新道を登って赤岳に登頂し同ルートを下ります。
期  日 2019年1月1日(火)~2日(水)
集  合 中央線茅野駅改札口 10:10
集合方法 新宿発8:00スーパーあずさ5号で茅野着10:06
     *茅野発美農戸口行バス時刻=8:40,9:35,10:25,12:20,13:45,15:30
行動予定 1日目 茅野駅=バス又は講師車=美農戸口-行者小屋-中山展望台往復
         -アイゼンゼン歩行の確認
     2日目 行者小屋-文三郎新道-赤岳-文三郎新道-行者小屋-茅野駅
担  当 松 浦 寿 治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト27,000円 Timtam会員24,000円 笈(きゅう)会員26,000円
     *2日目に天気悪く小屋から撤退した場合ゲスト11,000円、森林限界から
      頂上直下で撤退した場合 ゲスト15,000円~24,000円
     *交通費、宿泊費等は別に各自負担です。
募集定員 4名(会員の参加が多い場合は7名)
必携用具 登山靴、地図(1/2.5万=八ヶ岳西部)、磁石、ヘッドランプ、雨具上下、
     防寒具、テルモス(行動用)、着替え、自薬、ピッケル(無料レンタル有)、
     アイゼン(八本爪以上、無料レンタル有)、スパッツ、毛糸手袋、オーバー
     手袋、耳の隠れる帽子、目出帽子(風雪に備え性能の良いもの)、サングラス、
     日焼け止めクリーム、行動食、ハーネス、環付カラビナ、など

<基本ステップⅡ/雪山テント泊縦走/地図読み科企画>
丹沢・主脈縦走 参加要項
*テント泊縦走の技術を学んで、雪山登山の幅を広げましょう。マイテント参加可
期  日 2016年1月9日(土)~1月10日(日)
集  合 相模湖駅改札口 8:15
集合方法 東京発6:53(新宿7:07)中央特快で高尾着8:01同発8:01中央線甲府行で
     相模湖着8:10 *高尾駅での乗換時間は30秒です。
     *相模湖駅発11:36神奈中バス三ヶ木行で三ヶ木着11:55~徒歩3分~3番
      乗場発12:01月夜野行で焼山登山口着12:27
行動予定 相模湖駅=タクシー=焼山登山口~焼山~黍殻(キビガラ)山~
     (テント泊)~蛭ヶ岳~丹沢山~塔の岳~大倉
     *相模湖交通タクシー042-684-3994
担  当 松浦寿治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト15,000円 Timtam会員12,000円 笈(きゅう)会員14,000円
     *交通費宿泊費等は別に各自負担です。
必携用具 登山靴(軽登山靴可)、地図(1/2.5万=青野原,大山)、磁石、ヘッドランプ、
     テルモス(行動用)、着替え、雨具上下、防寒具、自薬(日焼け止めクリー
     ムetc)、毛糸手袋、耳の隠れる帽子、水筒(2リットル),食料(全食各自)、
     行動食、テント泊の用具(個人用マット,シラフ(スリーシーズン,寒が
     りの方は夏用シラフを重ねる,防寒具),ピッケル(orストック)、アイゼ
     ン(6本爪以上)、スパッツ、オーバー手袋、サングラス、など
     *マイテントの方=テント、銀マット、コンロ、ボンベ、鍋、ビニール袋
共同装備 共用テント、銀マット、コンロ、ボンベ、鍋、ビニール袋(雪入れ用)

<基本ステップⅠ/雪山テント泊教室>
北八ヶ岳・天狗岳西尾根
天狗岳西尾根の尾根上の樹林の中にテント泊し、天狗岳登頂を目指します。通年営業
の山小屋は少なく20軒ぐらいです{(奥多摩-雲取山荘)(八ヶ岳-しらびそ小屋,黒百合
ヒュッテ,赤岳鉱泉)(南ア-仙水小屋,駒七丈小屋)(富士山-佐藤小屋)(中ア-千畳敷ホテル)
(北ア-西穂山荘)(丹沢-みやま山荘)(安達太良-黒金小屋)(美ヶ原-山本小屋)}。つまり、
テント泊でないとたくさん雪山に行けません。雪山でのテント泊適地は夏山より数段多
く、雨に濡れないなどの利点もあります。雪山テント泊のノウハウを学びましょう。
期  日 2019年1月19日(土)~1月20日(日)
集  合 中央線茅野駅改札口9:55
集合方法 新宿発7:30あずさ3号で茅野着9:51 茅野発10:25渋の湯行のバスに乗車
行動予定 1日目 茅野駅=バス=渋の湯-唐沢鉱泉方面-テント泊
     2日目 テント場-西天狗岳往復-テント撤収-渋の湯=茅野駅
担  当 松浦寿治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト23,000円 Timtam会員20,000円 笈(Cue)&Q2会員22,000円
     *交通費、宿泊費等は別に各自負担です。
募集定員 7名(会員の参加が多い場合は14名)
必携用具 ワカンジキ、雪崩ビーコン、ピッケル(以上無料レンタル有)、登山靴(軽
     登山靴可)、アイゼン(8本爪以上、無料レンタル有)、行動食、テルモス、
     地図(1/2.5万=蓼科)、磁石、ヘッドランプ、テルモス、着替え、雨具上下
     防寒具、自薬、スパッツ(靴にかぶせる)、毛糸手袋、オーバー手袋、耳の
     隠れる帽子、サングラス、行動食2日分、テント泊の用具(個人マット,
     シラフ,コンロ,ボンベ、コッヘル)及び食料を用意して下さい。
*スリーシーズンシラフと夏用シラフを重ねる、水筒にお湯を入れて湯たんぽにする
 といった工夫すると暖かいです。
*テントはTimtam&笈所有のテントを利用(マイテント持参可)

<応用ステップ/プレクリップクライミング・アイスクライミング編>
御坂・裏三つ峠金ヶ窪沢
*例年、金ヶ窪沢右股の大滝(高さ40m)が結氷します。緩い傾斜(40~80度)でや
 さしい感じのゲレンデです。一般縦走用ピッケルとアイゼンでどれくらいの氷に対
 応出来るかの研究、ダブルアックスを使った基本の登り方(三角バランス)の練習、
 スクリュ-・ハーケン・Vスレッドなどの支点作りの実習、などを行います。
*参加条件有:前爪のあるアイゼンとそれを装着出来る登山靴を持っている方。
期  日 2019年 1月22日(火)
集  合 大月駅改札口 8:00
集合方法 新宿発7:00あずさ1号で大月着7:55 又は 東京発6:12(新宿6:26)中
     央特快高尾行で立川着6:52、同発6:54大月行で大月着7:49
行動予定 大月=講師車=三つ峠裏登山口~駐車スペースより徒歩20分のアイスゲ
     レンデにてアイスクライミング~往路を戻る
担  当 松浦寿治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト19,000円 Timtam会員 16,000円、笈(Cue)&Q2会員18,000円
募集定員 4名(会員が多い場合7名)
必携用具 前爪のあるアイゼンと登山靴、ヘルメット、ヘッドランプ、
テルモス(魔法瓶)、着替え、雨具上下、防寒具、スパッツ、自薬、アイス
     アックス(持っている方のみ,Timtam所有のクオークやフュージョンが共
     通で使えます)、アイス用のギア類(スクリュー等持っている方のみ)、ハ
     ーネス、登攀具(ビレー器具,カラビナ,スリング,etc)、毛糸手袋、オーバー
     手袋(アイス用の手袋があると良い)、目出帽子とサングラス(氷の破片を
     避けるため)、行動食、など

<基本ステップⅡ/雪山登山教室/松本分校企画>
長野・美ヶ原 参加要項
*三城登山口より百曲がり及び王ヶ頭どちらのコースも登り始め(林間)は、年によって
 変動あるものの、結構積雪があります。広小場(百曲がりコース)・旧御岳山荘(王ヶ頭
 コース)からは、積雪が少なくなり美ヶ原台上に辿り着くと再び積雪が多くなります。アイ
 ゼンは状況により不要の場合もありますが、スノーシューは必携です。美ヶ原の冬は内
 陸的気候ですので、晴天率80%を誇りますが荒れた場合は、台上の雪原はブリザード
 &ホワイトアウトに要注意です。
*厳冬期に2000mの部屋も料理も良い温泉つき宿に泊まる(山本小屋1泊2食付9450円)
 贅沢な旅です。夜には信州の日本酒を楽しむ会とよいどれ医療講座が開催されます。
 北アルプスに比べ、美ヶ原側は冬の晴天率が高いです。
期  日 2013年1月26日(土)~27日(日)
集  合 松本駅改札口9時45分
集合方法 新宿発7:00スーパーあずさ1号で松本着9:39
行動予定 1日目 松本駅=講師車=三城登山口~台上(百曲り園地)~山本小屋
         *悪天候の場合は下諏訪から山本小屋の送迎バスを使い山本小屋へ
     2日目 山本小屋~塩くれ場(王ヶ塔往復)~往路を戻る~三城登山口
担  当 松本分校 & 松浦寿治090-1691-6581
講 習 費 ゲスト23,000円 Timtam会員20,000円 笈(きゅう)会員22,000円
     *交通費宿泊費等は別に各自負担です。
必携用具 登山靴(軽登山靴可)、行動食、地図(2.5万:山辺,和田)、磁石、ヘッドランプ、
     着替え、雨具上下(ヤッケとオーバーズボン)、防寒具、自薬、スパッツ、毛糸手袋、
     オーバー手袋、耳の隠れる帽子、目出帽子、アイゼン(六本爪以上)、サングラス、
     テルモス(魔法瓶)、スノーシュー(無料レンタル有)、ストック2本、など。

<三百名山・旬の山旅(早春の雪道を行く)/日帰りプラン>
箱根・神山&駒ケ岳 参加要項
*富士をながめる一級の展望台で,温泉も楽しみです。
*前日に雪が降ればスノーハイクになります。箱根フリーパスが利用出来ます。
*翌日の箱根・金時山の講習会に連続参加されると合理的です。
期  日 2007年1月27日(土)
集  合 小田急箱根湯本駅改札口9:10
集合方法 新宿発7:01小田急線急行箱根湯本行で箱根湯元着8:53
     or新宿発7:28小田急線特急はこね3号で箱根湯本着9:01
行動予定 湯本=強羅=早雲山-神山-駒ケ岳-坊ヶ沢コース-芦ノ湖東岸遊歩道
     -湖尻=桃源台=仙郷楼前・箱根仙石原ユースホステル泊
     *または湖尻-桃源台-県立芦ノ湖キャンプ場テント泊
担  当 武内芳夫  &  松浦寿治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト 8,000円 会員 6,000円 *交通費等は別に各自負担です。
     *マイカー分乗の実費(\1,000程度)を現地で徴収いたします。
必携用具 軽登山靴、テルモス、ザック、行動食、地図(1/2.5万=箱根・関本)、磁石、
      ヘッドランプ、着替え、雨具(雨天決行)、防寒具、軽アイゼン、スパッツ、
     毛糸手袋、耳の隠れる帽子、など

<旬の山旅/日帰りプラン>
箱根・金時山 参加要項
*富士をながめる一級の展望台で,温泉も楽しみです。
*前日に雪が降ればスノーハイクになります。箱根フリーパスを使用します。
期  日  2007年1月28日(日)
集  合  仙石バス停9:30
集合方法 新宿発7:01小田急線急行箱根湯本行で箱根湯元着8:53、同発9:05桃源台行
     きバスで仙石着9:29
行動予定   仙石-金時神社-金時山-明神ヶ岳-宮城野=箱根湯本
担  当  武内芳夫 & 松浦寿治
講 習 費   ゲスト 8,000円 会員 6,000円
必携用具 軽登山靴、テルモス、ザック、行動食、地図(1/2.5万=箱根・関本)、磁石、
     ヘッドランプ、着替え、雨具(雨天決行)、防寒具、軽アイゼン、スパッツ、
     毛糸手袋、耳の隠れる帽子、など

<応用ステップ/プレクリップクライミング・アイスクライミング編>
横川霧積温泉・霧積川源流
*例年、幅80m高さ30mのエリアに傾斜60度~90度で結氷します。日帰りでアイス
 クライミングが楽しめる貴重なエリアです。
*参加条件有:前爪のあるアイゼンとそれを装着出来る登山靴を持っている方。
期  日 2019年  1月29日(火)
集  合 信越線 横川駅改札口 8時40分
集合方法 東京発6:52長野新幹線あさま601で高崎着7:45、同発8:02信越線横川行
     で横川着8:36
行動予定 横川駅=講師車等=霧積温泉~旧霧積館前駐車場より徒歩15分のアイス
     ゲレンデにてアイスウォーキングおよびアイスクライミング~往路を戻る
担  当 松 浦 寿 治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト19,000円 Timtam会員16,000円 笈(キュウ)&Q2会員18,000円
     *交通費等は別に各自負担です。
募集定員 4名(会員が多い場合7名)
必携用具 前爪のあるアイゼンと登山靴、ヘルメット、ヘッドランプ、
     テルモス(魔法瓶)、着替え、雨具上下、防寒具、スパッツ、アイスアック
     ス(持っている方のみ,Timtam所有のクオークやフュージョンが共通で使
     えます)、アイス用のギア類(スクリュー等持っている方のみ)、ハーネス、
     登攀具(ビレー器具,カラビナ,スリング,etc)、毛糸手袋、オーバー手袋
     (アイス用の手袋があると良い)、目出帽子とサングラス(氷の破片を避け
     るため)、行動食、など

<基本ステップⅠ/山岳スノシュー教室/地図読み山行科>
日光・切込湖~刈込湖 参加要項
*会員のFさんWさん姉妹が経営する湯本の紫雲荘に宿泊します(8,790円1泊2食付税込)
*湯本は日光とは思えないほどに雪が多く、急峻な山に囲まれているで山岳スノーシ
 ューを使っての登山に向いています。2日目、山王峠から涸沼への大斜面の下降が
 核心です。気温の低い時期なので、結氷していれば湖の真ん中を通過します。
期  日 2019年2月2日(土)~3日(日)
集  合 東武日光駅改札口 9時30分 
集合方法 ①新宿発7:30日光1号(全席指定)で東武日光着9:28(4,000円)
     ②浅草発7:30けごん3号(全席指定)で東武日光着9:20(2,798円)
     ③浅草発6:44東武スカイツリーライン区間急行南栗橋行で南栗橋着7:53
      同発8:00東武日光線急行で東武日光着9:16(1,358円)
     ④マイカー等
行動予定 1日目 バス又はマイカー分乗にて湯本着、(紫雲荘泊0288-62-2528)
          に荷物を置いて、小峠方面で山岳スノーシュー歩行の練習
      2日目 湯本=光徳牧場…山王峠…切込湖…刈込湖…小峠…湯本=東武日光
          (又は逆コース)*山王峠から涸沼への大斜面の下降が核心です。
担  当 松 浦 寿 治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト19,000円 Timtam会員16,000円 Cue会員17,000円
     *交通費、宿泊費等は別に各自負担です。
募集定員 7名(会員が多い場合は10名)
必携用具 スノーシュー、ストック2本(以上無料レンタル有)、登山靴(軽登山靴可)、
     毛糸手袋、オーバー手袋、テルモス、着替え、雨具上下、防寒具、行動食
     2日分、スパッツ、サングラス、耳の隠れる帽子、ヘッドランプ(予備電
     池含む)、地図(1/2.5万=男体山)、磁石、温泉民宿泊の用意、など。

<基本ステップ/雪山登山教室/雪上訓練と登頂>
北八ヶ岳・天狗岳 参加要項
*1日目に黒百合ヒュッテ前の斜面で雪上訓練をして、2日目に登頂を目指します。
 天候に恵まれれば、雄大な景色や美しい霧氷に出会えます。天気が良い時の写真
期  日 2018年2月3日(土)~2月4日(日)
集  合 中央線茅野駅改札口 9:55
集合方法 新宿発7:30あずさ3号で茅野駅着9:51
行動予定 1日目 茅野駅=バス=渋ノ湯ー黒百合ヒュッテ(泊)(到着後、小屋周辺でアイ
         ゼン・ピッケルワークの確認)
     2日目 黒百合ヒュッテー天狗岳ー黒百合ヒュッテー渋ノ湯=茅野駅
         (積雪の状態によっては、唐沢鉱泉から入山して天狗岳西尾根を下山)
担  当 千島康稔
講 習 費 ゲスト19,000円、Timtam会員16,000円、笈(Cue)&Q2会員18,000円
     *交通費・宿泊費等は、別途現地でお支払いいただきます。
募集定員 4名
必携用具 登山靴(軽登山靴可)、行動食2日分、地図(1/2.5万=蓼科)、磁石、ヘッ
     ドランプ、テルモス、着替え、雨具上下(ヤッケとオーバーズボン)、防寒具、
     自薬、ピッケル(無料レンタル有り)、アイゼン(八本爪以上,無料レンタ
     ル有)、スパッツ(雪が靴の中に入るのを防ぐために靴と雨具のズボンの上
     に被せる筒状の布)、毛糸手袋、オーバー手袋、目出帽子(顔の頬の部分に
     直接風雪が当たるのを防ぐ)、耳の隠れる帽子(目出帽子のみでも可)、サ
     ングラス、など

<応用ステップ/アイスクライミング教室>
佐久湯川・牛首沢出合 参加要項
*例年、美しい広く(4箇所ほど、幅50m高さ20mぐらい)結氷します。見るだけで
 も素敵な氷柱を登ってしまいます。アプローチが短く日帰りアイスが楽しめます。
*参加条件有:前爪のあるアイゼンとそれを装着出来る登山靴を持っている方。
期  日 2019年2月5日(火)
集  合 長野新幹線 佐久平駅改札口 8時20分
集合方法 東京発6:52長野新幹線あさま601で佐久平着8:18
     又はマイカーで来て灯明の湯で待ち合わせ(9時10分ごろ合流)。
行動予定 佐久平駅=講師車等=灯明の湯=林道途中~駐車スペースより徒歩10分
     のアイスゲレンデにてアイスウォーキングおよびアイスクライミング
担  当 松 浦 寿 治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト19,000円 Timtam会員16,000円 笈(きゅう)会員18,000円
     *交通費等は別に各自負担です。
募集定員 4名(会員が多い場合7名)
必携用具 前爪のあるアイゼンと登山靴、ヘルメット、ヘッドランプ、
     テルモス(魔法瓶)、着替え、雨具上下、防寒具、スパッツ、アイスアック
     ス(持っている方のみ,Timtam所有のクオークやフュージョンが共通で使
     えます)、アイス用のギア類(スクリュー等持っている方のみ)、ハーネス、
     登攀具(ビレー器具,カラビナ,スリング,etc)、毛糸手袋、オーバー手袋
     (アイス用の手袋があると良い)、目出帽子とサングラス(氷の破片を避け
     るため)、行動食、など

<基本ステップ/雪山登山教室/旬の山旅>
宮城蔵王・刈田岳 参加要項
*スミカワスノーパークからスノーシュー(またはワカン)で刈田岳を目指します。強風
 時でなければ,リフト終点から30分ほど雪上車ルートを行き,大黒天から登山者ル
 ート(無木立)を1時間~1.5時間で山頂。帰りは中央ツアーコース(雪上車ルートを縦
 断する)をスノーシューでリフト終点までを考えています。登山者ルートが行けないとき
 は雪上車ルートのピストンとなります。強風時は,雪上車ルートをブリザード体験とい
 うことで森林限界(無木立)まで行って帰ることになります。3月では樹氷が見れなかっ
 たので,2月上旬にしました。登頂確率は50%です。時期が厳冬期ですので,10本爪
 以上のアイゼンとそれが取り付けられる靴を持っている方が参加して下さい。頂上直
 下の避難小屋の脇でアイゼンをつける動作をスムーズにできることが必要です。帰り
 はバス出発前に温泉入浴可です。
期  日 2010年2月6日(土)夜発~2月7日
集  合 6日(土)池袋駅東口サンシャインシティ文化会館1階BT22:30
集合方法 JR池袋駅より徒歩15分、または,地下鉄有楽町線東池袋駅より徒歩5分
行動予定 スミカワスノーパーク5:50(仮眠)9:00(リフト乗り継ぎ)第3リフト終点
     …大黒天…刈田岳…スミカワスノーパーク15:50新宿22:00 (歩行4時間)
担  当 武内芳夫
講 習 費 ゲスト15000円 Timtam会員12,000円 笈(Tokitabi)会員14,000円
     *交通費等は別に各自負担です。
      (ビックホリデースノーライナー往復7500円,登山者リフト1200円)
必携用具 朝食、行動食1日分、水筒・テルモス、地図(1/2.5万=蔵王山)、磁石、防寒具、
     目出帽、サングラスまたはゴーグル、日焼け止め、着替え、スノーシューまた
     はワカン(レンタル希望者は,出発前までに借りること)、ストック2本、ア
     イゼン(8本爪以上、山頂直下で必要)、など

<基本ステップⅡ/アイスウォーキング&クライミング>
笛吹川東沢・山の神周辺 参加要項
*参加条件有:出歯のアイゼンとそれが取り付けられる登山靴をお持ちの方。
*東沢左岸の廃道をアイゼンで歩き、清兵衛沢F1か山の神先の右岸側壁でアイスク
 ライミングします。
期  日 2014年2月7日(金)夜発~2月8日(土)
集  合 2月7日夜塩山駅前 甲州タクシー仮眠所
行動予定 塩山駅=タクシー=西沢渓谷バス停~東沢左岸の廃道を行き山の神周辺に
     てアイスクライミング~西沢渓谷バス停=タクシー=塩山駅(塩山解散)
担  当 松浦寿治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト15,000円 Timtam会員12,000円 笈(きゅう)会員14,000円
     *交通費等は別に各自負担です(燃料・高速代等分担4,000円くらい)。
必携用具 前爪のあるアイゼンと登山靴、ヘルメット、地図、磁石、ヘッドランプ、
     テルモス(魔法瓶)、着替え、雨具上下、防寒具、スパッツ、自薬、アイス
     アックス(Timtam所有のクオークやフュージョンが共通で使えます)、ア
     イス用のギア類(スクリュー等持っている方のみ)、ハーネス、登攀具(ビ
     レー器具,カラビナ,スリング,etc)、毛糸手袋、オーバー手袋(アイス用の
     手袋があると良い)、目出帽子とサングラス(氷の破片を避けるため)、行
     動食、仮眠所泊の用具(シラフ、マット、朝食、嗜好品)、など
共同装備 アイスアックス アイスハーケン ユマール ロープ など

<応用ステップ/アイスクライミング教室>
神津牧場・八重黒沢 参加要項
*下仁田の市野萱川上流の右岸に氷瀑群があります。近くにある神津牧場から
 西部劇がイメージ出来たのでしょうか40年ほど前にインデアンサマー広場とか
 アパッチ氷柱なんていう言う名前がつけられました。道路から急斜面を30分強
 歩きます。その後のトップロープのセットにも時間がかかります(30分強)。
*参加条件有=外岩Ⅳ+級ルート(日和田一般ルート、鷹取コの字北面左ルート,等)
 を安定してクリア出来る会員の方(ゲストの方は参加の可否を問合せて下さい)。
期  日 2019年 2月12日(火)
集  合 本庄駅改札口8時33分
集合方法 新宿発6:58湘南新宿ライン高崎行で本庄着8:31
     *湘南新宿ラインは大船発6:10で横浜、渋谷、池袋、赤羽を経由します。
     *その他の方法を使われる方は別途講師と打ち合わせて下さい。
行動予定 本庄駅=講師車等=荒船風穴上駐車場~インデアンサマー広場
担  当 松 浦 寿 治090-1691-6581
講 習 費 ゲスト19,000円 Timtam会員16,000円 笈(きゅう)会員18,000円
     *交通費等は別に各自負担です。
募集定員 4名(会員が多い場合7名)
必携用具 前爪のあるアイゼンと登山靴、ヘルメット、ヘッドランプ、テルモス(魔
     法瓶)、着替え、雨具上下、防寒具、スパッツ、アイスアックス(持ってい
     る方のみ,Timtam所有のクオークやフュージョンが共通で使えます)、ア
     イス用のギア類(スクリュー等持っている方のみ)、ハーネス、登攀具(ビ
     レー器具,カラビナ,スリング,etc)、毛糸手袋、オーバー手袋(アイス用の
     手袋があると良い)、目出帽子とサングラス(氷の破片を避けるため)、行
     動食、など

<基本ステップ/山岳スノーシュー教室/地図読み科>
上信・湯の丸山 参加要項
既存の概念にあるスノーシューは踵の上がるものですが、TSL社の山岳用は踵が
固定出来ます。Timtam&笈から踵固定の山岳スノーシューの魅力(日本の深雪を
踏破出来る)を登山界に発信したいと思っています。スノーシューの無料レンタル有
り。今回は新幹線を使ってアプローチする日帰りプランです。
期  日 2017年2月14日(火)
集  合 佐久平駅8時20分
集合方法 東京発6:52長野新幹線あさま601で佐久平着8:18
行動予定 佐久平=タクシーorマイカー=湯の丸スキー場=リフト最上部~湯の丸
     山往復=タクシーorマイカー=佐久平
担  当 松 浦 寿 治090-1691-6581
講 習 費 ゲスト19,000円 Timtam会員 16,000円 笈(きゅう)会員17,000円
     *交通費、宿泊費等は別に各自負担です。
必携用具 スノーシュー、ストック(以上無料レンタル有)、登山靴(軽登山靴可)、
     毛糸手袋、オーバー手袋、行動食、テルモス、着替え、防寒具、雨具上下
     (ヤッケとオーバーズボン)、自薬、スパッツ、サングラス、耳の隠れる帽子、
     ヘッドランプ(予備電池含む)、地図(1/2.5万=嬬恋田代)、磁石、など。

<基本ステップ/雪洞泊体験教室>
上越・タカマタギ山 参加要項
*豪雪地帯の山で雪洞泊を体験しましょう。ワカンジキ(無料レンタル有)を使います。
*シラフとゴアテックスシラフカバーが必要です。
*雪が少なくて雪洞が掘れない場合はツエルト泊となります。
*過去に雪洞泊体験教室に参加された会員の方は復習参加(講習費半額)が出来ます。
期  日 2015年2月14日(土)~15日(日)
集  合 土樽駅改札口10時10分 
集合方法 ①東京発8:04新幹線Max谷川403号ガーラ湯沢行で越後湯沢着9:32、
      同発9:48上越線水上行で土樽着10:06
     ②上野発6:26高崎線で高崎着8:14、同発8:24上越線水上行で水上着9:31
      同発9:47上越線長岡行で土樽着10:04
行動予定 1日目 土樽駅…平標登山口…松川尾根上…雪洞設営…同泊
     2日目 雪洞…タカマタギ山往復…土樽駅
担  当 松浦寿治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト23,000円 Timtam会員20,000円 笈(きゅう)会員22,000円
     *タカマタギ山に登頂出来なくても講習費割引はありません。
     *交通費等は別に各自負担です。
必携用具 ピッケル、ワカンジキ、ビーコン、スコップ、ゾンデ、(以上無料レンタル有)、
     登山靴(軽登山靴可)、夕食、朝食、行動食2日分、ヘッドランプ、テルモ
     ス(魔法瓶)、地図(1/2.5万=土樽、茂倉岳)、磁石、着替え、防寒具、雨
     具上下(古くない物)、シラフ(スリーシーズンシラフでok)、シラフカバ
     ー(ゴアテックス製品)、サーマレストマット、銀マット、自薬、スパッツ、
     毛糸手袋、オーバー手袋、耳の隠れる帽子、サングラス、ツエルト、など

<基本ステップⅠ/雪山登山教室>
群馬赤城山・小黒檜山から黒檜山 参加要項
*赤城山は首都圏から公共交通機関を使って日帰り出きる雪山として貴重です。
 小黒檜山は赤城山群の中で最も北に位置していて雪が多く、「小」が付く名前の
 せいか訪れる人が極めて少ないので、プリミティブな雪山登山が楽しめます。
*小黒檜から黒檜山までは登山道がなく、静かなルートです。雪の状態によっては
 かなりのラッセルがあるかも知れません。黒檜山(くろびさん)は赤城山の最高点
 でそこからはしっかりした登山道があります。軽登山靴と六本爪アイゼンで参加
 出来ます。ワカンジキ(無料レンタル有)を持って行きます。
期  日 2019年2月16日(土)
集  合 赤城山ビジターセンターバス停 朝10時00分 
集合方法 上野発6:26高崎線で高崎着8:16、同発8:18両毛線前橋行で前橋着8:33、
     (or東京発6:52新幹線あさま601号で高崎着7:45、同発8:05両毛線前橋行で前
     橋着8:19)前橋駅北口ロータリー西側6番バス乗り場発8:45関越交通赤城山
     直通バスで赤城山ビジターセンター着9:58(バス代片道\1,500)
行動予定 赤城山ビジターセンター=黒檜山登山口…小黒檜山…黒檜山-黒檜山登山口
     帰りバスビジターセンター発10:05 13:45 15:15(乗継) 16:15 17:20(乗継)
担  当 松 浦 寿 治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト15,000円 Timtam会員12,000円 笈(キュウ)&Q2会員14,000円
     *交通費等は別に各自負担です。
募集定員 7名(会員が多い場合14名)
必携用具 ワカンジキ、ピッケル又はストック、雪崩ビーコン(以上無料レンタル有)、
     登山靴(軽登山靴可)、行動食、地図(1/2.5万=赤城山)、磁石、ヘッドラ
     ンプ、テルモス、着替え、雨具上下(登山用のしっかりした雨具)、防寒具、
     自薬、スパッツ(雪が靴の中に入るのを防ぐ)、毛糸手袋、オーバー手袋、
     耳の隠れる帽子、サングラス、六本爪軽アイゼン、など

<基本ステップ/ラッセル教室>
土樽・棒立山 参加要項
*日本一いや世界一の豪雪地帯の山をワカンジキor山岳スノーシュー(無料レンタ
 ル有)で往復します。土樽駅にステーションビバークします。
期  日 2016年2月20日(土)夕発~21日(日)
集  合 土樽駅改札口21時 
集合方法 上野発17:31高崎線高崎行で高崎着19:25、同発19:28上越線水上行で水
     上着20:32、同発20:42上越線長岡行で土樽着20:59着
     or東京発18:24長野新幹線あさまで高崎着19:18、以下同じ
行動予定 土樽駅-平標登山口…棒立山往復…土樽駅
担  当 松 浦 寿 治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト15,000円 Timtam会員12,000円 笈(きゅう)会員14,000円
     *交通費等は別に各自負担です。
必携用具 登山靴(軽登山靴可)、夜食、朝食、行動食、地図(1/2.5万土樽、茂倉岳)、
     磁石、ヘッドドランプ、テルモス、着替え、雨具上下(ヤッケとオーバー
     ズボン)、防寒具、シラフ(スリーシーズン用シラフで可)、個人用マット、
     自薬、ピッケル(orストック1本)、スパッツ、毛糸手袋、オーバー手袋、
     耳の隠れる帽子、サングラス、水筒、ワカンジキ(無料レンタル有)、山岳
     スノーシュー(無料レンタル有)、雪崩ビーコン+ゾンデ+スコップ(無料
     レンタル有り)、銀マット(駅の床に敷く)、など

<基本ステップⅠ/スノートレッキング/地図読み科>
日光・高山 参加要項
日光高山は首都圏から公共交通機関を使って日帰り出きる雪山として貴重です。
高山山頂から戦場ケ原に下るルートは訪れる人が極めて少ないので、プリミティブ
な雪山登山が楽しめます(雪の状態によっては戦場ケ原に下らずに往路を戻ります)。
スノーシューとアイゼンを(無料レンタル有)を持って行きます。
期  日 2019年2月23日(土)
集  合 東北線&東武伊勢崎線久喜駅JR改札口(東武改札口10m隣)7:55
集合方法 ①浅草発6:38東武スカイツリーライン区間急行館林行で久喜着7:39(648円)
     ②浅草発6:50特急りょうもう1号赤城行で久喜着7:32(1,158円)
     ③上野発6:59宇都宮線宇都宮行で久喜着7:46(842円)
        <参考>東武日光駅改札口 8時58分
        浅草発7:00特急リバティけごん3号(全席指定)で東武日光着8:56 湯元行バス8:40,9:05,9:45発
        *東武線快速はダイア改正で廃止

行動予定 久喜駅=講師車=竜頭滝上…高山…白樺林…竜頭滝上=講師車=東武日光駅
担  当 松 浦 寿 治090-1691-6581
講 習 費 ゲスト15,000円 Timtam会員12,000円 笈(きゅう)会員13,000円
     *交通費、宿泊費等は別に各自負担です。
募集定員 7名(会員が多い場合は14名)
必携用具 スノーシュー、アイゼン(6本爪以上)、雪崩ビーコン(以上無料レンタル有)、
     ストック2本、登山靴(軽登山靴可)、毛糸手袋、オーバー手袋、テルモス、
     着替え、雨具上下(登山用のしっかりした雨具)、防寒具、行動食、スパッツ
     (雪が靴の中に入るのを防ぐ)、サングラス、日焼け止めクリーム、耳の隠れる帽子、
     ヘッドランプ(予備電池含む)、地図(1/2.5万=男体山)、磁石、など。

<基本ステップ/雪山登山教室>
八ヶ岳・編笠山 参加要項
*八ヶ岳の最南部に位置する編笠山、近くに見える割には交通機関が不便です。個人
 で行くより、講習会を利用してみんなで行った方が合理的です。山頂付近は森林限
 界よりちょっぴり上にあるのと、登山道が凍っている可能性があるので六本爪以上
 アイゼンとそれが取り付けられる登山靴(軽登山靴で可)が必要です。
期  日 2011年2月25日(火)
集  合 中央線小淵沢駅改札口 8:55
集合方法 新宿発7:00あずさ1号で小淵沢着8:54
行動予定 小淵沢駅=タクシー=編笠山登山口-編笠山往復=タクシー=小淵沢駅
     *講師車利用でタクシー代の負担を軽減する予定です。
担  当 松 浦 寿 治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト18,000円 Timtam会員15,000円 笈(きゅう)会員17,000円
*交通費等は別に各自負担です。
必携用具 登山靴(軽登山靴可)、地図(1/2.5万=八ヶ岳西部・東部)、磁石、ヘッド
     ランプ、テルモス(行動用)、着替え、雨具上下、防寒具、自薬、ピッケル
     (無料レンタル有り)、アイゼン(六本爪以上)、スパッツ、毛糸手袋、オ
     ーバー手袋、耳の隠れる帽子、フェイスマスク(or目出帽子)、サングラス、
     日焼け止めクリーム、行動食、など

<基本ステップ/雪山登山教室>
秩父・雲取山 参加要項
厳冬期に東京都の最高峰(2017m)を目指します。三峰口から登り、雲取山荘泊、奥多摩
に下山します。
期  日 2011年2月25日(土)~26日(日)
集  合 西武秩父駅改札8:40
集合方法 池袋発7:30レッドアローちちぶ5号で西武秩父着8:53
行動予定 1日目:西武秩父発9:10バスで三峰神社着10:26-白岩山-雲取山荘泊
     2日目:雲取山荘-雲取山-石尾根-奥多摩駅
担  当 和 田 佳 明
講 習 費 ゲスト23,000円 Timtam会員20,000円 笈(きゅう)会員22,000円
     *交通費・宿泊費等は別に各自負担です。
必携用具 登山靴(軽登山靴可)、行動食2日分、地図(昭文社の山と高原地図「雲取山・
     両神山」)、磁石、ヘッドドランプ、水筒、着替え、雨具上下(ヤッケとオ
     ーバーズボン)、防寒具、自薬、ピッケル(無料レンタル有り)、アイゼン
     (六本爪以上)、スパッツ、毛糸手袋、オーバー手袋、耳の隠れる帽子、サ
     ングラス、など

<基本ステップⅡ/ラッセル教室>
上越土樽・荒沢山 参加要項
*ワカンジキ又は山岳スノーシュー(無料レンタル有)を使います。
*土樽駅にステーションビバーク又はテント泊します。シラフと個人用マットが必要
 です(標高が低いので寒くないです)。早朝、余分な荷物を講師車に置き出発します。
*荒沢山に登頂出来なくても講習費割引はありません。
期  日 2019年3月2日(土)夕発~3日(日)
集  合 土樽駅改札口 出発日 21時10分 
集合方法 上野発17:42高崎線高崎行で高崎着19:31、同発19:33上越線水上行で水
     上着20:39、同発20:50上越線長岡行で土樽着21:07着
     or東京発18:16新幹線MAXたにがわ409で高崎着19:16、以下同じ
行動予定 土樽駅からカドナミ尾根又は一つ北側の尾根を使って荒沢山を往復します。
担  当 松 浦 寿 治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト19,000円 Timtam会員 16,000円 笈(きゅう)会員17,000円
     *交通費等は別に各自負担です。
募集定員 7名(会員が多い場合は10名)
必携用具 ワカンジキ、スノーシュー、雪崩ビーコン、ピッケル(以上無料レンタル有)、
     登山靴(軽登山靴可)、行動食、地図(1/2.5万土樽)、磁石、ヘッドランプ、
     テルモス、着替え、雨具上下(ヤッケとオーバーズボン)、防寒具、自薬、
     スパッツ、毛糸手袋、オーバー手袋、耳の隠れる帽子、サングラス、八本
     爪以上アイゼン、テント泊の宿泊用具及び食料を用意して下さい。
     *テント泊の場合はTimtam所有の大型テントを利用します。

<基本ステップⅡ/雪山登山教室>
会津・磐梯山 参加要項
*猪苗代湖スキー場からワカン・ピッケル・アイゼンで山頂アタックします。
期  日 2013年3月2日(土)夜発~3月3日(日)
集  合 2日池袋駅東口サンシャイシティ文化会館1階BT22:30
集合方法 JR池袋駅から徒歩15分,地下鉄有楽町線東池袋駅から5分
行動予定 池袋(スキーバス)猪苗代湖スキー場…赤埴山…沼ノ平…磐梯山ピストン~
スキー場17:45発(スキーバス)新宿21:50頃着
担  当 武内芳夫
講 習 費 ゲスト23,000円 Timtam会員20,000円 笈(きゅう)会員22,000円
     *交通費等は別に各自負担です。
     *ビッグホリデーのスキーバス利用(@4700円,早めに切符を購入して下さい。)
必携用具 行動食、テルモス、地図(1/2.5万=磐梯山,猪苗代)、磁石、ヘッドランプ、
     防寒具(雨具&セーターがgood)、スパッツ、毛糸手袋、耳の隠れる帽子、
     ピッケル、アイゼン、ワカン(レンタル希望者は事前に借りておくこと)、ス
     トック2本,など?

<基本ステップⅠ/雪山登山教室/地図読み科>
秩父・瑞牆山 参加要項
*例年、富士見平小屋から一旦下って瑞牆山に登り始めたあたりの登山道が、幅10m、
高差50mほどの 規模で結氷します。丁寧なアイゼンワークとロープによる確保で突破します。
期  日 2019年 3月5日(火)
集  合 韮崎駅改札口 8時40分
集合方法 新宿発7:00あずさ1号で韮崎着8:37 又は 東京発5:22(新宿5:36)中
     央特快高尾行で八王子着6:30、同発6:35松本行で韮崎8:28
行動予定 韮崎=講師車=瑞牆山荘-富士見平-瑞牆山(往路を戻る)
担  当 松浦寿治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト19,000円 Timtam会員 16,000円、笈(Cue)&Q2会員17,000円
募集定員 4名
必携用具 登山靴(軽登山靴可)、行動食、地図(1/2.5万=瑞牆山)、磁石、ヘッドラ
     ンプ、テルモス、雨具上下、防寒具、自薬、ピッケル(無料レンタル有り)、
     アイゼン(八本爪以上,無料レンタル有)、スパッツ(雪が靴の中に入るの
     を防ぐ筒状の布)、毛糸手袋、オーバー手袋、目出帽子(顔の頬の部分に直
     接風雪が当たるのを防ぐ)、耳の隠れる帽子(目出帽子のみでも可)、サン
     グラス、日焼け止めクリーム、登攀具{120cmスリング1本,60cmスリング
     6本,安全環状付カラビナ2ケ(軽量のもの),無料レンタル有}、など

<基本ステップ/スノートレッキング教室/地図読み科企画>
赤城山・小沼四山周遊 参加要項
*松浦は初見で行きます。鳥居峠~小地蔵山~長七郎岳~観音岳~北山と登山道の表
 記がない小沼の外輪山をめぐります。軽登山靴と六本爪アイゼンで参加出来ます。
*ワカンジキ(無料レンタル有)を持って行きます。
期  日 2016年3月5日(土)
集  合 赤城山ビジターセンターバス停 朝10時00分 
集合方法 上野発6:26高崎線で高崎着8:16、同発8:18両毛線前橋行で前橋着8:33、
     (or東京発7:08新幹線谷川741号で高崎着8:06、同発8:18両毛線前橋行で前橋着8:32)
     前橋駅北口ロータリー西側6番バス乗り場発8:45関越交通赤城山直通バ
     スで赤城山ビジターセンター着9:58(バス代片道\1,500)
行動予定 赤城山ビジターセンター=黒檜山登山口…小黒檜山…黒檜山-黒檜山登山口
     帰りバスビジターセンター発10:05 13:45 15:15(乗継) 16:15 17:20(乗継)
担  当 松 浦 寿 治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト10,000円 Timtam会員7,000円 笈(きゅう)会員8,000円
*交通費等は別に各自負担です。
必携用具 ワカンジキ、ピッケル又はストック(以上無料レンタル有)、登山靴(軽登
     山靴可)、行動食、地図(1/2.5万=赤城山)、磁石、ヘッドランプ、テルモス、
     着替え、雨具上下(ヤッケとオーバーズボン)、防寒具、自薬、スパッツ、
     毛糸手袋、オーバー手袋、耳の隠れる帽子、サングラス、六本爪軽アイゼン、
     など

<基本ステップ/旬の山旅/共通企画>
上越・尼ヶ禿山 参加要項
*休日のスノーシューハイキングです。1月に参加できなかったはぜひご参加ください。
*たんばらスキーパークからの周回ルートを行きます。
*自家用車やスキーバスで来る方はリゾートセンター前10:30出発です。
期  日 2011年3月5日(土)日帰り
集  合 上越線沼田駅改札口9:30
集合方法 上野627発(高崎線)高崎814-823沼田910着
     上野720発(水上1号)沼田926着
行動予定 沼田=タクシー=たんばらスキーパーク…尼ヶ禿山周回…スキーパーク=タ
     クシー=沼田
担  当 武内芳夫
講 習 費 ゲスト13,000円 Timtam会員10,000円 笈(きゅう)会員12,000円
     *交通費等は別に各自負担です。
必携用具 行動食,テルモス,地図(1/2.5万=藤原湖),磁石,ヘッドランプ,
     防寒具(雨具&セーターがgood),スパッツ,毛糸手袋,耳の隠れる帽子,
     スノーシュー(レンタル希望者は事前に借りておくこと),ストック2本,など

<基本ステップ/雪洞泊体験>
谷川岳・天神尾根 参加要項
*ロープウェイで天神平まで行き、スキー場リフトの脇を登って天神尾根に出ます。
 天神尾根を谷川岳方面進み、適当な場所をみつけて雪洞を掘り一泊します。翌朝雪
 洞を出て往路を下山します。
*天気が良ければ湯檜曽川の河原まで下り、ビーコン捜索の練習を行います。
期  日 2010年3月6日(土)~7日(日)
集  合 谷川岳ロープウェイ乗り場(土合口駅)11時57分
集合方法 東京発8:52上越新幹線MAXとき311で上毛高原着10:13、上毛高原発11:12
     関越交通バス谷川岳ロープウェイ行で谷川岳ロープウェイ乗り場着11:57
     *上毛高原駅前の水上温泉旅館組合orみなかみ観光協会でロープウェイ
     とバス往復セット割引券(\3,560)が買えます。
担  当 松 浦 寿 治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト19,000円 Timtam会員16,000円 笈(Tokitabi)会員18,000円
     *交通費等は別に各自負担です。
必携用具 登山靴(軽登山靴可)、夕食、朝食、行動食2日分、地図(1/2.5万=茂倉岳,
     水上)、 磁石、ヘッドドランプ、テルモス、着替え、雨具上下(ヤッケと
     オーバーズボン)、防寒具、シラフ(スリーシーズンシラフでok)、シラフ
     カバー(ゴアテックス製品)、サーマレストマット、自薬、ピッケル(無料
     レンタル有)、スパッツ、毛糸手袋、オーバー手袋、耳の隠れる帽子、サン
     グラス、水筒2㍑(水は入れない)、など。
共同装備 スコップ、スノーソー、銀マット、雪崩ビーコン、大コッヘル、入り口用
     シートはTimtamで用意します。荷揚げに協力して下さい。

<基本ステップ/雪山登山>
上信・鼻曲山 参加要項
「あの麦藁帽子はどこへ行ったんでしょうね」のフレーズで有名になった霧積温泉、
そこから鼻曲山を廻って霧積温泉に戻ります。
期  日 2017年3月7日(火)
集  合 信越線 横川駅改札口 8時40分
集合方法 東京発6:52長野新幹線あさま503で高崎着7:46、同発8:06信越線横川行
     で横川着8:40
行動予定 横川駅=車=霧積温泉~鼻曲山~往路を戻る=横川駅
担  当 松 浦 寿 治090-1691-6581
講 習 費 ゲスト15,000円 Timtam会員12,000円 笈(きゅう)会員14,000円
     *交通費等は別に各自負担です。
必携用具 ワカンジキ、雪崩ビーコン、ピッケル又はストック(以上無料レンタル有)、
     登山靴(軽登山靴可)、行動食、地図(1/2.5万=軽井沢)、磁石、ヘッドラ
     ンプ、テルモス、着替え、雨具上下(ヤッケとオーバーズボン)、防寒具、
     自薬、スパッツ(雪が靴の中に入るのを防ぐために靴と雨具のズボンの上
     に被せる筒状の布)、毛糸手袋、オーバー手袋、耳の隠れる帽子、サングラス、
     アイゼン(六本爪以上)、など

<基本ステップ/山岳スノシュー教室/地図読み科企画>
岩手松川温泉・三石山 参加要項
期  日 2014年3月8日(土)~9日(日)
集  合 盛岡駅コンコース(ホームの上の東西自由通路) 10時20分 
集合方法 東京発6:56快新幹線はやぶさ3号で盛岡着9:18
行動予定 1日目 盛岡=講師車=松川温泉=周辺をスノーシューで散策=松風荘泊
     2日目 松風荘~三石山往復=講師車=盛岡
担  当 松 浦 寿 治090-1691-6581
講 習 費 ゲスト23,000円 Timtam会員20,000円 笈(きゅう)会員21,000円
     *交通費、宿泊費等は別に各自負担です。
必携用具 スノーシュー、ストック2本(以上無料レンタル有)、登山靴(軽登山靴可)、
     毛糸手袋、オーバー手袋、行動食、テルモス、着替え、雨具上下、防寒具、
     行動食2日分、スパッツ、サングラス、耳の隠れる帽子、ヘッドランプ
     (予備電池含む)、地図(1/2.5万=大更)、磁石、温泉泊の用意、など。

<応用ステップ/雪山登山教室>
八ヶ岳・赤岳 参加要項
*行者小屋に宿泊し(行者小屋は講師が予約しますが宿泊代は講習費に含まれませんの
 でご注意下さい)、文三郎新道を登って赤岳に登頂し同ルートを下ります。
*3月の赤岳は雪が多いので応用ステップです。外岩5.7ルート(日和田ステミング,
 鷹取電光クラック等)をクリアしている方が参加して下さい。
期  日 2019年3月9日(土)~10日(日)
集  合 中央線茅野駅改札口 10:10
集合方法 新宿発8:00スーパーあずさ5号で茅野着10:06
     *茅野発美農戸口行バス時刻=8:40,9:35,10:25,12:20,13:45,15:30
行動予定 1日目 茅野駅=バス又は講師車=美農戸口-行者小屋-中山展望台往復
         -アイゼンゼン歩行の確認
     2日目 行者小屋-文三郎新道-赤岳-文三郎新道-行者小屋-茅野駅
担  当 松 浦 寿 治 090-1691-65817
講 習 費 ゲスト27,000円 Timtam会員24,000円 笈(Cue)&Q2会員26,000円
     *2日目に天気悪く小屋から撤退した場合ゲスト11,000円、森林限界から
      頂上直下で撤退した場合 ゲスト15,000円~24,000円
     *交通費、宿泊費等は別に各自負担です。
募集定員 4名
必携用具 登山靴、地図(1/2.5万=八ヶ岳西部)、磁石、ヘッドランプ、雨具上下、
     防寒具、テルモス(行動用)、着替え、自薬、ピッケル(無料レンタル有)、
     アイゼン(八本爪以上、無料レンタル有)、スパッツ、毛糸手袋、オーバー
     手袋、耳の隠れる帽子、目出帽子(風雪に備え性能の良いもの)、サングラス、
     日焼け止めクリーム、行動食、ハーネス、環付カラビナ、など

<基本ステップ/スノートレッキング教室/地図読み科企画>
上信・黒斑山 参加要項
新幹線とタクシーを使ってアプローチする日帰りプランです。講師車をうまく利用して
タクシー代の軽減をはかるつもりです。今回はスノーシューに向いた深い雪になっても、
ワカンジキの使用にこだわりたいと思います。
期  日 2014年3月11日(火)
集  合 佐久平駅8時25分
集合方法 東京発6:52長野新幹線あさま503で佐久平着8:21
行動予定 佐久平=講師車=高峰高原~黒斑山往復~高峰高原=講師車=佐久平
担  当 松 浦 寿 治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト15,000円 Timtam会員 12,000円 笈(きゅう)会員13,000円
     *交通費等は別に各自負担です。
必携用具 ワカンジキ、ピッケル又はストック、アイゼン(六本爪以上)(以上無料レ
     ンタル有)、登山靴(軽登山靴可)、毛糸手袋、オーバー手袋、行動食、テ
     ルモス、着替え、防寒具、雨具上下、自薬、サングラス、アイゼン(6本
     爪以上,無料レンタル有)、スパッツ(雪が靴の中に入るのを防ぐ)、耳の
     隠れる帽子、ヘッドランプ(予備電池含む)、地図(1/2.5万=車坂峠,浅
     間山)、磁石、など。

<基本ステップ/旬の山旅/共通企画>
上越・高檜山 参加要項
*駅から登山の第2弾です。ワカンをはいて早春の山を歩きましょう。
期  日 2010年3月13日(土)日帰り
集  合 上越線水上駅改札口9時45分
集合方法 上野発6:27(高崎線)高崎8:14-8:23(上越線)水上着9:27
上野発7:20(水上1号)水上着9:41
行動予定  水上駅…小日向林道…高桧山…小日向林道…水上駅
担  当 武 内 芳 夫
講 習 費 ゲスト15,000円 Timtam会員12,000円 笈(Ttokitabi)会員13,000円
     *交通費等は別に各自負担です。
必携用具 行動食、テルモス、地図(1/2.5万=水上・藤原湖)、磁石、ヘッドランプ、
     防寒具(雨具&セーターがgood),スパッツ,毛糸手袋,耳の隠れる帽子,
     ワカン(無料レンタル有),ストック,サングラス,日焼け止め,など

<基本ステップ/旬の山旅/スノートレッキング教室>
玉原・鹿俣山 参加要項
*スキー場からワカンで山頂をめざします。
*沼田駅からタクシー(小型・片道 \7,000程度)で行く計画にしましたが、朝池袋出発
 のスキーバス利用になる可能性が高いです。
期  日 2009年3月15日(日)
集  合 JR上越線沼田駅改札口9:30
集合方法 上野7:20(水上1号)沼田9:26
     上野6:27高崎8:14-8:23沼田9:10
行動予定 沼田(タクシー)たんばらスキーパーク…鹿俣山ピストン…スキーパーク
担  当 武 内 芳 夫
講 習 費 ゲスト 11,000円 Timtam会員 8,000円 時旅人会員9,000円
     *交通費等は別に各自負担です。
必携用具 ワカン,ストック2本(以上無料レンタル有),行動食,テルモス,
     地図(1/2.5万=藤原湖),磁石,ヘッドランプ,防寒具(雨具&セーターがgood),
     スパッツ,毛糸手袋,オーバー手袋、耳の隠れる帽子,登山靴(軽登山靴可)、
     着替え、雨具上下(ヤッケとオーバーズボン)、自薬、サングラス、

<基本ステップⅠ/雪山登山教室/地図読み科>
水上・湯蔵山 参加要項
*大穴スキー場から湯蔵山と今倉山のピークハントを目指します。ワカンジキを使用します。
*湯蔵山手前のナイフリッジが核心です。今倉山は谷川岳国境稜線の展望台です。
期  日 2019年3月16日(土)
集  合 上毛高原駅改札7:55
集合方法 東京発6:36上越新幹線たにがわ401号で上毛高原着7:53 同発8:04関越交
     通バス谷川岳ロープウェイ行で大穴着8:36(同バスは水上駅を経由、水上
     発8:29)
行動予定 大穴スキー場…今倉山と湯蔵山を繋ぐ稜線に向かう尾根…作業小屋跡…稜線
     …湯蔵山往復(ナイフリッジ通過)…作業小屋跡…今倉山…866mと書かれた
     尾根上ポイント…鉄塔尾根(仮称)…水上駅
担  当 松浦寿治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト15,000円 Timtam会員12,000円 笈(Cue)&Q2会員13,000円
     *交通費等は別に各自負担です。
募集定員 7名(会員が多い場合10名)
必携用具 ワカンジキ、ピッケル又はストック(以上無料レンタル有)、登山靴(軽登山靴可)、
     行動食、地図(1/2.5万=水上)、磁石、ヘッドランプ、テルモス、着替え、雨
     具上下、防寒具、日焼け止めクリーム等の薬、スパッツ、毛糸手袋、オーバー
     手袋、耳の隠れる帽子、サングラス、六本爪軽アイゼン、など

<基本ステップ/雪山登山教室>
福島・安太達良山 参加要項
*温泉のある山小屋の黒金小屋に宿泊して、翌日に安達太良山を目指します。
*過去に安達太良山の雪山教室に参加された会員の方は復習参加(講習費半額,早め連
 絡要)が出来ます。
期  日 2015年3月21日(土)~22日(日)
集  合 安達太良高原スキー場富士急レストハウス内10時40分
集合方法 ①東京発7:32東北新幹線やまびこ125号で郡山着8:55 同発9:10安達太良
     高原スキー場シャトルバス(片道\1,200)で安達太良高原スキー場着10:30
      *シャトルバスは予約制なので参加者が各自で(安達太良高原スキー場
       0243-24-2141)に電話して‘各自予約’して下さい。
      *シャトルバスは郡山駅西口バス6番乗り場と7番乗り場の間から発車
     ②マイカー参加 *①②のどちらかを参加申し込みの際にご連絡下さい。
行動予定 {1日目 スキー場…勢至平…黒金小屋(泊)}、{2日目 黒金小屋…安達太
     良山往復…黒金小屋…スキー場=バス=岳温泉乗換=二本松駅}
担  当 松 浦 寿 治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト23,000円 Timtam会員20,000円 笈(きゅう)会員22,000円
     *交通費・宿泊費等は別に各自負担です。
必携用具 登山靴(軽登山靴可)、行動食2日分、地図(昭文社の山と高原地図「磐梯・
     吾妻・安達太良山」又は1/2.5万=安太達良山)、磁石、ヘッドドランプ、
     水筒、着替え、雨具上下(ヤッケとオーバーズボン)、防寒具、自薬、ピッ
     ケル(無料レンタル有)、アイゼン(八本爪以上,無料レンタル有)、スパ
     ッツ(雪が靴に入るのを防ぐ)、毛糸手袋、オーバー手袋、耳の隠れる帽子、
     サングラス、日焼け止めクリーム、温泉セット、など

<基本ステップ/旬の山旅スノートレッキング/共通企画>
上越・金城山周辺 参加要項
*観音山コースをスノーハイクします。金城山には登頂しません。
*翌日の八海山に参加の方は現地の民宿・旅館に宿泊します。
期  日 2012年3月24日(土)日帰り
集  合 上越線六日町駅改札口9:25
集合方法 東京708大宮734(とき305)越後湯沢840-859六日町921着
     赤羽523高崎655-710水上813-824六日町921着
行動予定  六日町(タクシー)観音山登山口…七合目付近…往路を戻る
担  当 武内芳夫
講 習 費 ゲスト13,000円 Timtam会員10,000円 笈(きゅう)会員11,000円
      *交通費等は別に各自負担です。宿泊希望者は3月17日締切。
必携用具  行動食,テルモス,地図(1/2.5万=六日町),磁石,ヘッドランプ,防寒
     具(雨具&セーターがgood),スパッツ,毛糸手袋,耳の隠れる帽子,ワカン
     (レンタル希望者は事前に借りておくこと),ストック2本,など

<応用ステップ/旬の山旅スノートレッキング/共通企画>
上越八海山・薬師岳 参加要項
*ロープウエイで八海山四合目にあがり、薬師岳までピストンします。
期  日 2012年3月25日(日)
集  合 八海山スキー場ロープウエイのりば9:00
集合方法 東京700大宮726(Mとき303)越後湯沢811-824六日町841着
     タクシーで八海山スキー場へ。または自家用車で現地へ。
行動予定 八海山スキー場=ロープウェイ=山頂駅…女人堂…薬師岳ピストン…往路を戻る
担  当 武内芳夫
講 習 費 ゲスト23,000円 Timtam会員20,000円 笈(きゅう)会員22,000円
     *交通費等は別に各自負担です。
     *金城山との連続参加者の講習費はゲスト31,000円
必携用具 行動食,テルモス,地図(1/2.5万=八海山),磁石,防寒具(雨具&セータ
     ーがgood),ヘッドランプ,スパッツ,毛糸手袋,耳の隠れる帽子,ピッケル,
     アイゼン,ワカン(レンタル希望者は事前に借りておくこと),ストック2本,など

<基本ステップ/雪山登山のための雪上訓練>
湯檜曽川右岸・一の倉沢出合 参加要項
晴れれば、一の倉沢の大岸壁が目の前に大きく広がる絶景の地(スノーハイキングで
行けます)が会場です。豊富な残雪を利用して雪上技術を訓練しましょう。
期  日 2006年3月26日(日)
集  合 土合駅改札口11時55分 
集合方法 東京発7:08上越新幹線とき305で上毛高原着8:27、同発8:35関越交通バ
     ス谷川岳ロープウェイ行で土合駅着9:13
内  容 土合駅より徒歩60分で湯檜川右岸・一の倉沢出合着です。雪崩ビーコン
     やゾンデ棒の使い方、埋没体験、ツエルト担架の作製、アイゼン歩行の練習、
     雪上ロープワーク、などの訓練を16時30分までみっちり練習します。
     土合駅発17:14(高崎着18:33)又は18:21(高崎着19:39)のJRを利用
     して帰京します。
担  当 保 坂  &  松 浦 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト17,000円 会員15,000円
     *交通費等は別に各自負担です。
必携用具 登山靴(軽登山靴可)、夕食、朝食、行動食2日分、地図(1/2.5万=茂倉岳、
     水上)、磁石、ヘッドドランプ、テルモス、着替え、雨具上下(ヤッケとオ
     ーバーズボン)、防寒具、自薬、ピッケル(無料レンタル有)、スパッツ、
     毛糸手袋、オーバー手袋、耳の隠れる帽子、サングラス、など
     共同装備 スコップ、ツエルト、雪崩ビーコン、ゾンデ棒、ロープはTimtamで用意し
     ます。荷揚げに協力して下さい。

<応用ステップ/陽春の雪山登山>
谷川岳・西黒尾根 参加要項
八本爪以上アイゼンとそれが取り付けられる登山靴が必要です。
期  日 2006年4月1日(土)夜発~2日(日)
集  合 土合駅改札口 4月2日早朝5時00分 
集合方法 *上野発17:28高崎行で、高崎着19:17、同発19:20水上行で水上着20:23、
      同発20:34上越線長岡行で土合着20:44、土合駅にて仮眠
     *新宿発20:49(池袋20:55)前橋行で高崎着22:49(高崎は終点でない)、
      高崎発22:53水上行で水上着23:57、タクシーで土合駅に行き仮眠
     *その他=新幹線利用、マイカー利用(土合駅に駐車可)
行動予定 西黒尾根から谷川岳に登頂して、天神尾根を天神平に下ります。天神平か
       らはロープウェイを利用します。
担  当 松 浦 寿 治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト23,000円 Timtam会員20,000円 笈会員22,000円
     *交通費等は別に各自負担です。
必携用具 登山靴(軽登山靴可)、朝食、行動食、地図(1/2.5万:水上)、磁石、ヘッ
     ドランプ、テルモス、着替え、雨具上下(ヤッケとオーバーズボン)、防寒
     具、自薬、ピッケル(無料レンタル有)、アイゼン、スパッツ、毛糸手袋、
     オーバー手袋、耳の隠れる帽子、サングラス、水筒、仮眠用具(シラフ、
     個人用マット、夜食、朝食)など。

<基本ステップ/旬の山旅/雪山登山教室>
上越・雨ヶ立山 参加要項
*残雪期しか登れない雨ヶ立山(1628m)。稜線からは奥利根の山々の大展望が得られ
 ます。テントに余分な荷物はデポし,山頂アタックします。
期  日 2009年4月3日(土)~4日(日)テント泊
集  合 上越線水上駅改札口9時43分
     バス乗換え時間が少ないので,トイレは車内で済ませ,窓口精算しないように。
集合方法 上野発6:27(高崎線)高崎8:14-8:23(上越線)水上着9:27
     上野発7:20(水上1号)水上着9:41
行動予定 4/3水上9:47(バス)宝川温泉…板幽沢出合…標高1000m台地
     4/4…雨ヶ立山ピストン…宝川温泉15:30(バス)水上16:08
担  当 武内芳夫
講 習 費 ゲスト19,000円 Timtam会員16,000円 笈(Tokitabi)会員17,000円
     *交通費等は別に各自負担です。
必携用具 行動食2日分,テルモス,地図(1/2.5万=藤原),磁石,ヘッドランプ,防寒
     具(雨具&セーターがgood),スパッツ,毛糸手袋,耳の隠れる帽子,ワカン
     (無料レンタル有),ストック,軽アイゼン,サングラス,日焼け止め,シュラフ,
     シュラフカバー,マット,3日夕食,4日朝食など
     *テント,コンロ,コッヘルはTimtamで用意します。
     *共同装備のボッカ分担があります。

<基本ステップ/雪山登山教室&旬の山旅>
越後・粟ケ岳 参加要項
*川内山塊の盟主。残雪期はルートファインディングが必要な中級山岳です。
*青春18切符1枚で東京と加茂を往復します。往路はムーンライト越後を使います。
*5日は青春18切符で改札を通らずに最低区間の切符にて乗車駅の改札を通って下さい。
 ムーンライト越後車内24時00分より青春18切符を使うように精算します。
期  日 2008年4月5日(土)夜発~6日(日)
集  合 5日JR大宮駅北口コンコース8番線階段上23時30分
       *又はムーンライトえちご車内(新宿から乗車された場合)
行動予定 7日 新宿発23:09(大宮発23:43)ムーンライトえちごに乗車、加茂着4:21
     8日 加茂=タクシー=加茂水源池にてテント仮眠
         加茂水源池-砥沢ヒュッテ-粟ヶ岳-加茂水源池-まんだらの里(温泉
        入浴)=タクシー=加茂 (加茂15:44長岡16:18 長岡16:32水上18:33
        水上18:35高崎19:38 高崎20:00上野21:43
担  当 武内芳夫 & 松浦寿治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト 18,000円 会員15,000円 *交通費等は別に各自負担です。
必携用具 登山靴(軽登山靴可)、行動食、地図(1/2.5万=粟ケ岳)、磁石、
     ヘッドランプ、テルモス、着替え、雨具上下(ヤッケとオーバーズボン)、
     防寒具、自薬、ピッケル(無料レンタル有り)、アイゼン(軽アイゼン可)、
     スパッツ、毛糸手袋、オーバー手袋、耳の隠れる帽子、サングラス、
     シラフとマットと夕食と朝食(余分な荷物はテント内に置いて行く)、など
     *テントおよび銀マットはTimtamで用意します。

<三百名山・旬の山旅/テント泊プラン>
越後・二王子岳 参加要項
*ムーンライトえちごで行く残雪期登山。ワカン不要。キックステップで登ります。
 目の前に展開する飯豊連峰は圧巻です。
期  日 2007年4月6日(金)夜発~8日(日)
集  合 JR新発田駅改札口6:50
集合方法 新宿発23:09(ムーンライトえちご)大宮23:43新津4:36-6:15新発田6:44
行動予定 7日 新発田=タクシー=二王子神社-定高山-二王子岳-二王子神社-
        まんだらの里=加茂水源地にてテント泊
       8日 加茂水源池-砥沢ヒュッテ-粟ヶ岳-加茂水源池=タクシー=加茂
担  当 武内芳夫 & 松浦寿治 090-1691-6581
講 習 費  ゲスト22,000円 会員20,000円 *交通費等は別に各自負担です。
必携用具 登山靴(軽登山靴可)、朝食、行動食、地図(1/2.5万=上赤谷と二王子岳)、磁石、
     ヘッドランプ、テルモス、着替え、雨具上下(ヤッケとオーバーズボン)、
     防寒具、自薬、ピッケル(無料レンタル有、ストック可)、アイゼン(軽アイ
     ゼン可)、スパッツ、毛糸手袋、オーバー手袋、耳の隠れる帽子、サングラス、
     日焼け止めクリーム、など

<基本ステップ/雪山登山教室/松本分校企画>
北ア・焼岳南峰 参加要項
*トレースがあるだろう中の湯温泉裏から新中の湯ルートを使います。
*希望者は6日夕方に松本入り居酒屋「しづか」で飲み松本分校泊、7日午前中は松本観光。
期  日 2012年4月7日(土)~8日(日)
集  合 松本駅改札口 14時40分
集合方法 新宿発12:00スーパーあずさ15号で松本着14:35 など
行動予定 1日目 松本→講師車→中の湯(中ノ湯温泉泊,2食付9500円)
     2日目 中の湯から焼岳往復→講師車→松本
担  当 松浦寿治090-1691-6581
講 習 費 ゲスト23,000円 Timtam会員20,000円 笈(きゅう)会員22,000円
     *交通費宿泊費等は別に各自負担です。
必携用具 登山靴(軽登山靴可)、行動食、地図(2.5万:焼岳、上高地、波田)、磁石、ヘ
     ッドランプ、着替え、雨具上下(ヤッケとオーバーズボン)、防寒具、自薬、
     スパッツ、毛糸手袋、オーバー手袋、耳の隠れる帽子、ピッケル(無料レンタ
     ル有)、アイゼン(八本爪以上)、サングラス、水筒、日焼け止めクリーム、など。

<応用ステップ/クラシックルート教室>
八ヶ岳・赤岳主稜 参加要項
*定員は2名です。4月になって暖かくなります。雪稜登攀を楽しみましょう。
*赤岳鉱泉泊で文三郎新道途中から赤岳主稜をとらえます。
*出歯十二本又は出歯十本爪アイゼンとそれが取り付けられる登山靴が必要です。
期  日 2013年4月8日(月)昼発~9日(火)
集  合 中央線茅野駅改札口 12:10
集合方法 新宿発10:00スーパーあずさ11号で茅野着12:04
行動予定 1日目 茅野駅=講師車=美農戸口-赤岳鉱泉泊(マイテント泊可)
     2日目 赤岳鉱泉-文三郎新道…赤岳主稜…赤岳山頂-文三郎尾根-赤岳
          鉱泉-美農戸口=講師車=茅野駅
担  当 松 浦 寿 治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト43,000円 Timtam会員40,000円 笈会員43,000円
     *交通費、宿泊費等は別に各自負担です。
必携用具 登山靴、地図(1/2.5万=八ヶ岳西部)、磁石、ヘッドランプ、テルモス
     (行動用)、着替え、雨具上下、防寒具、自薬、ピッケル(orアイスアッ
     クス)、アイゼン(出歯十二本爪又は出歯十本爪)、スパッツ、毛糸手袋、
     オーバー手袋、目出帽子、サングラス、日焼け止めクリーム、行動食2食分、
     登攀具(ヘルメット、ハーネス、安全環付HMSカラビナ1、安全環付普通
     カラビナ2、スリング2、ビレー器)、など
     *テント泊の方はテント泊の用意(テント、シラフ、マット、コンロ、鍋、
      食料、水筒、etc)

<基本ステップ/雪山登山教室/地図読み科>
桧枝岐・会津駒ヶ岳 参加要項
土曜日昼発で、桧枝岐の民宿(すぎのや 0241-75-2113)に宿泊します。南会津最奥の
村の朴訥なもてなしは心に響きます。登山口から山頂まで高差1,000m、往復7時間強。
期  日 2015年4月18日(土)昼発~19日(日)
集  合 会津高原駅改札口 14時20分 
集合方法 ①浅草発10:40東武線区間快速会津田島行で会津高原尾瀬口着13:57
      *乗車車両をまちがえないように(途中で切り離す車両あり)。
     ②マイカーその他(講師と打ち合わせること)
担  当 松浦寿治090-1691-6581
講 習 費 ゲスト19,000円 Timtam会員16,000円 笈(きゅう)会員17,000円
     *ブナから針葉樹に変わるあたりの尾根上途中撤退=ゲスト11,000円、
     *宿から出発せずに撤退=ゲスト,会員,研究生等の区別なく3,000円、
     *前日中止=ゲスト,会員,研究生等の区別なく宿のキャンセル料相当額
     *交通費宿泊費等は別に各自負担です。
必携用具 登山靴(軽登山靴可)、朝食、行動食、地図(1/2.5万:会津駒ヶ岳、桧枝岐)、
     磁石、ヘッドランプ、テルモス、着替え、雨具上下(又はヤッケとオーバーズボン)、
     防寒具、自薬、ピッケル(無料レンタル有、ストック可)、アイゼン(軽6本爪アイ
     ゼン可、無料レンタル有)、スパッツ、毛糸手袋、オーバー手袋、耳の隠れる帽子、
     サングラス、ワカンジキ(無料レンタル有)、など
バス時刻 往路 会津高原尾瀬口発9:35 11:50 14:30 16:50(桧枝岐まで約85分)
     復路 桧枝岐発7:10 9:10 12:30 15:00(会津高原着16:30)

<応用ステップ/雪山登山教室アドバンス>
谷川連峰・白毛門山 参加要項
*前日、土合駅にステーションビバーク(仮眠)して早朝発で白毛門山を目指します。
 松の木の頭より上部はロープを使って慎重に往復します。
期  日 2012年4月23日(月)夕発~24日(火)
集  合 上越線土合駅改札口 19日朝5時30分
集合方法 ①上野発17:31高崎線高崎行で高崎着19:24、同発19:28上越線水上行で
      水上着20:32、同発20:36長岡行で土合着20:44、土合駅にて仮眠
     ②上野発19:30高崎線快速前橋行で高崎着21:04、同発21:22上越線水上
      行きで水上着22:26、タクシーにて土合駅に移動、土合駅にて仮眠
     ③その他、マイカー(土合駅前に駐車スペース有)利用、など
担  当 松 浦 寿 治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト23,000円 Timtam会員20,000円 笈(きゅう)会員22,000円
     *松の木の頭で引き返した場合はゲスト15,000円
     *交通費等は別に各自負担です。
必携用具 登山靴、アイゼン、ピッケル(無料レンタル有)ハーネス、スリング60cm
     2本、カラビナ2枚、行動食、地図(1/2.5万=茂倉岳)、磁石、ヘッドラ
     ンプ、テルモス、着替え、雨具上下(ヤッケとオーバーズボン)、防寒具、
     日焼け止めクリーム、自薬、スパッツ、毛糸手袋、オーバー手袋、耳の隠
     れる帽子、サングラス、ステーションビバーク用具(シラフ,背中に敷く
     マット,夜食,朝食,etc)、など
     *余分な荷物は講師車内に置いて出発します。

<応用ステップ/雪山登山教室>
北ア・燕岳~常念岳 参加要項
*山小屋泊で縦走します。条件が良ければ蝶ヶ岳まで行き上高地に下山します。
*参加条件有=一日の行程をわずかに遅め(コースタイムの1.1~1.2倍程度)のペー
 スで歩けること。
*テント泊で参加することも可能です。
期  日 2008年5月2日(金)夜発~6日(火)
集  合 3日朝 大糸線穂高駅5:00 ムーンライトが取れなかった場合は10:00
集合方法 *新宿発23:54ムーンライト信州81号で穂高着4:52
      ムーンライトNGなら新宿発7:00あずさ71号で松本着9:35、
      同発9:4快速安曇野で穂高着9:58
行動予定 3日 穂高駅=タクシー=中房温泉~燕山荘(山小屋泊)~燕岳往復
     4日 燕山荘~大天井岳~常念小屋(小屋泊)
     5日 常念小屋~常念岳~豊科駅に下山  6日 予備日
        *条件が良ければ 5日 常念岳~蝶ヶ岳~徳沢 6日 上高地に下山
担  当 松 浦 寿 治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト30,000円 会員27,000円
     *交通費等は別に各自負担です。
必携用具 登山靴、行動食4日分、地図(1/2.5万:槍ヶ岳、上高地)、磁石、ヘッドランプ、
     テルモス、着替え、雨具上下(ヤッケとオーバーズボン)、防寒具、自薬、ピッケ
     ル(無料レンタル有)、アイゼン(八本爪以上)、スパッツ、毛糸手袋、オーバー手
     袋、耳の隠れる帽子、サングラス、日焼け止めクリーム、テント泊の方はテント泊
     の装備食料一式、など

<応用ステップ/雪山登山教室>
北ア・唐松岳 参加要項
*八本爪以上アイゼンとそれが取り付けられる登山靴(軽登山靴可)が必要です。
期  日 2009年5月2日(土)~3日(日)
集  合 大糸線白馬駅改札口11:30
集合方法  新宿発7:30あずさ3号で白馬着11:27
行動予定 2日 白馬駅=バス=八方=リフト=八方池山荘(山小屋泊)
     3日 八方池山荘-丸山-唐松岳ピストン-八方池山荘=リフト=
        八方=バス=白馬駅
担  当 武内芳夫
講 習 費 ゲスト21,000円 Timtam会員18,000円 時旅人会員20,000円
     *交通費、宿泊費等は別に各自負担です。
必携用具 登山靴(軽登山靴可)、行動食2日分、地図(1/2.5万=白馬町)、磁石、ヘッ
     ドランプ、テルモス、着替え、雨具上下(ヤッケとオーバーズボン)、防寒具、
     自薬、ピッケル(無料レンタル有り)、アイゼン(八本爪以上)、スパッツ、
     毛糸手袋、オーバー手袋、耳の隠れる帽子、サングラス、など

<基本ステップ/陽春の雪山登山>
尾瀬・景鶴山 参加要項
*二泊三日のテント縦走です。五月の雪上テント泊は無雪期のそれよりも快適です。
*軽アイゼン、軽登山靴、スリーシーズンシラフでOKです。
期  日 2006年5月3日(水)~5日(金)
集  合 鳩待峠バス停10:50
集合方法 東京発6:40長野新幹線あさま659で高崎着7:37 同発7:44上越線水上行
     行で沼田着 8:31 同発8:37関越交通バス大清水行で戸倉連絡所着10:11
     同発10:15鳩待峠行バスで鳩待峠着10:45
     * 前夜青山図書室に仮眠して、東京発6:40の新幹線にアクセスすることが
      出来ます(講師への連絡要)
行動予定 3日 沼田=バス=鳩待峠~東電小屋付近C1(テント泊)
     4日 C1…景鶴山…至仏山手前C2(テント泊)
     5日 C2…至仏山…鳩待峠
担  当 松 浦 寿 治 090-1691-6581
講 習 費 ゲスト22,000円 会員20,000円 *交通費等は別に各自負担です。
必携用具 登山靴(軽登山靴可)、朝食、行動食、地図(1/2.5万:尾瀬ヶ原、至仏山、燧ヶ岳)、
     磁石、ヘッドランプ、テルモス、着替え、雨具上下(ヤッケとオー
     バーズボン)、防寒具、自薬、ピッケル(無料レンタル有、ストック可)、
     アイゼン(軽アイゼン可)、スパッツ、毛糸手袋、オーバー手袋、耳の隠
     れる帽子、サングラス、日焼け止めクリーム、など

<基本ステップ/檜枝岐集中雪山登山合宿>
桧枝岐・会津駒ヶ岳&燧ヶ岳&大嵐山 参加要項
*山麓テント泊です。1日入山、2日駒ヶ岳、3日燧ヶ岳、4日大嵐山 5日予備日
*悪天候で停滞した場合は登頂を順延します。
*入下山は参加者各自の都合により決定出来ます。
*参加申し込みの際に入下山の方法と日時をお知らせ下さい。
期  日 2010年5月1日(土)昼発~5日(水)
集  合 檜枝岐の「燧の湯」に18時30分 
集合方法 ①新宿発13:05(池袋13:11、大宮13:32)東武線直通特急きぬがわ5号で
      鬼怒川温泉着15:10、同発15:12快速AIZUマウントエクスプレス号会津若松
      行で会津高原尾瀬口着15:57
      *特急きぬがわは全車指定席です早めに切符を購入して下さい。
     ②浅草発11:50東武線区間快速会津田島行で会津高原尾瀬口着15:29
      *乗車車両をまちがえないように(途中で切り離す車両あり)。
     ③マイカーその他
※5月のバス時間は未定(3月までは会津高原尾瀬口発16:40檜枝岐着18:20です。)
※合宿前にTimtamより調整のための連絡をいたします(内容=タクシー分乗etc)。
担  当 松 浦 寿 治 090-1691-6581
講 習 費 *駒ヶ岳→19,000円、燧ヶ岳→19,000円、大嵐山→9,000円、
     *駒ヶ岳+燧ヶ岳→33,000円、燧ヶ岳+大嵐山23,000円、駒ヶ岳+燧ヶ
      岳+大嵐山→35,000円
     *上記講習費はゲスト価格です。Timtam会員3,000円引、笈会員1,000円引
     *交通費等は別に各自負担です。
必携用具 登山靴(軽登山靴可)、朝食、行動食、地図(1/2.5万:会津駒ヶ岳、桧枝岐)、
     磁石、ヘッドランプ、テルモス、着替え、雨具上下(又はヤッケとオーバーズボン)、
     防寒具、自薬、ピッケル(無料レンタル有、ストック可)、アイゼン(軽アイゼン可)、
     スパッツ、毛糸手袋、オーバー手袋、耳の隠れる帽子、サングラス、ワカンジキ
     (無料レンタル有)、テント泊の用具(Timtamより調整連絡をいたします)、など

登山教室Timtamトップへ

登山教室Cueトップへ

講習会の予定へ

実技講座参加申込方法